※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚式のお呼ばれにつきまして質問です。もう少ししたら旦那の従姉妹の…

結婚式のお呼ばれにつきまして質問です。
もう少ししたら旦那の従姉妹の結婚式があります。
まだ正式に招待状が届いてはいないのですが、義母によかったら来てほしいなと招待いただきました。
私達は結婚式を挙げておらず、従姉妹にも従姉妹家族にも一度もお会いしたことがありません。しかし、従姉妹のお母様からは義母伝で結婚のお祝いをいただいていており、結婚式に参列するべきだろうなと思っていましたし、参列したい気持ちはあるのですが、一歳の子供がいて飛行機での移動になるので大変なのだろうなと正直そこが迷いどころです。
お会いしたことがないのでどんな方なのかも正直わかりません、、旦那自体も何年振りかの再会で顔も見たことがありません、、
旦那だけ参列してもらうか迷っています。
遠方のお会いしたことない従姉妹の結婚式に子供をつれて皆様だったら参加しますか?

コメント

ママリ

ご主人だけでもいいと思いますよ。
きっと義母様は、
お孫様に会いたいし、
親戚に会わせたいのだと思いますので、
従兄弟さんを知る知らないはおいといて(私も結婚して17年ですが、夫のいとこは全員にお会いしたことない気がしますし)行けたければ行けばいいし、
行くのに色々とハードル高いなっとお思いならご主人だけで十分だと思います☺️