
コメント

べる
扶養から外れて働くと
フルで働いて保険代がひかれますよー!!
扶養内で月8万程度もらうか
扶養から外れて働いて色々合わせて
2から3万円ひかれるかですねー
所得税と年金もも高くなりますよー!

ry
扶養内だと働いたぶん全ての給料が自分のプラスになりますが扶養から外れると値段によっては社会保険・税金など払わなくてはいけません!
私の場合は年に103万以下だとプラス、103万から130万未満は社会保険は払うけど扶養内!130以上は扶養から外れて社会保険・税金払わなきゃです💧
旦那さんの扶養ならば旦那さんへの扶養手当などもあると思うのでそれを計算して働き方を考えた方がいいかと思います♬
私は旦那の扶養手当が大きいので今は専業主婦で…子どもが幼稚園にはいったら気分転換にでも扶養内で働くつもりです(๑>◡<๑)
社会保険や扶養の範囲・扶養手当はは会社によって違うので気をつけてください(*≧▽≦)
-
tanaka
なんにも考えてなかったのですがきちんと考えなきゃですね(><)
- 5月27日

退会ユーザー
扶養外で働いてます☺️
社会保険、雇用保険、年金等
引かれてます(´・ω・`)
-
tanaka
引かれたりしたらちょっとキツイですよね💦
- 5月27日
tanaka
やっぱりそうなんですね(><)