
コメント

あじさい💠
どこの駅かわかりませんが、私の経験上では発券機ならすぐ発行できます😊
有人の受付はかなり並んでいても発券機はほぼ並んでないですし、1分程度で出てくるので前に人がいてもそんなに待ちません。
予約番号をしっかり控えておけば大丈夫と思います!

はる
できます。
紙チケットの「設定」ではなく
iCカード紐付けのままで
紙チケット発行すると、
東京23区内無料の権利無くなるので、
事前にえきねっとで変更(無料のはず)した方が良いですよ。
-
はる
https://www.jreast.co.jp/estation/facility_search.aspx?SearchCategoryCd=3
結構ほとんどの駅で発券可能です
この間は有楽町で発券しました。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
新幹線に乗れる駅なら基本は大丈夫なのでしょうか?
あじさいさんは、同じようにICカードなしで、発券して乗車されたことはありますか?
あじさい💠
そうですね、駅ネットならJR東日本管轄の新幹線が停まる駅でしたら発券できるはずです。
東京駅とか大宮駅で当日発券して乗った事ありますよ!事前に発券機の場所を調べておくと、発券機がある=発券できるという事なので不安も少なくなるのではないでしょうか😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
その時って、予約番号とクレジットカードあれば発券できますか?!