※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

実母と2年間会っておらず、旦那も会いたくないと言っています。子ども達は実母を好きですが、私は会わない方が良いと思っています。打開策はありますか。

片親の実母と折り合いが悪く2年間会っていません。

2年前の喧嘩した際、旦那も巻き込まれ
旦那は"2度と会いたくない"
実母は"あの時はごめんなさい許して欲しい"
という現在の状況です。


実母は孫が大好きでとても可愛がり、
子ども達も実母が好きです。


子ども達は会わせても良いけど、
実母と自分は会わない方がいいと私は思ってます。


打開策ありますでしょうか?
昔から振り回されてヒステリックで喧嘩した時も大人として限界でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は亡くなった母代わりとして、11歳上の姉がいますが、似たような感じで3年前に喧嘩して以来、3年以上会ってません。

昔から相性が悪く、育ててくれた感謝はありますが基本性格の不一致的なのを感じていました。
連絡もとってませんが、仲直りというか、関係が重複するのには時間が必要と思ってますし、その時が来たらそれが自然と修復のタイミングだろうな、と思っています。

無理することはないと思います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    仲直りというか許すというべきか、折れるというか、、そんな感じですよね。

    私自身三姉妹ですが見事に3人とも連絡をとっておらず。
    そして子供がいるのが私のみなので、孫の存在はとても可愛いんだろうな..と独りぼっちの実母を想うと少し切なくも感じてしまいます。

    私だけだと自然と修復のタイミング、待てますが孫の成長は止まらない..でも旦那はもう見せたくも会わせたくもないと。

    無理せず過ごそうと思います🥲

    • 2時間前