※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師です。育児休業を経て3月から仕事に復帰しました。私の部署にはお…

看護師です。育児休業を経て3月から仕事に復帰しました。私の部署にはお局がいましたが、そのお局が透析室に異動になったようで復帰した時にはいませんでした。
話は時々していましたが、無視されることも多々あり、お局からは嫌われていたと思います。透析室への申し送りの際に関わることがあると思いますが、復帰しました。これからもよろしくお願いしますと言うべきでしょうか?

挨拶するのが筋だとは思いましたが、そこまで必死になって下手に出るべきなのか?!と、思ってきました😅普通に申し送りや患者さんの異動だけであっさり終わってもいいのかな?と思ったりもしています🥲
看護師のみなさん、どう思いますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

無視されたことがあるなら私なら挨拶しません😂
ストレス溜めたくないですし、そこまでペコペコしなくて良いですよ😫💦

私も看護師ですが、産休入る時は仲良い人しか自分からお世話になりましたと挨拶しませんでした笑

ママ

あ、お久しぶりです!

以上😂