
コメント

とまと
うち20万ないです💦
育休中なので、私の収入は手当のみでカツカツ😥
復帰したら扶養外で働くつもりです(><)
それでも家のローンやらなんやらカツカツですが…💧

ゆう
20万円ないです😣
育休明けで時短なので扶養外で働いています✨
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
ゆうさんもやはり扶養外なんですね(´×ω×`)
時短で扶養外だと時間もお金もキツくないですか(;_;)??
もし差し支えなければゆうさんのお仕事教えていただけないでしょうか?- 5月27日
-
ゆう
時間は9時~4時なので丁度保育園が終わる時間に仕事も終わるのでそんなに無理に感じたことないです👌お金も長時間パートで働くよりは少し多めにもらっています😊貯金も大きな出費がなければ毎月5万円ぐらいできていますよ✨
私は接客業ですm(__)m- 5月27日
-
くるちゃん*
9時4時羨ましいです(;_;)(;_;)(;_;)!!!
凄くいい働き方されてるんですね♡
週何日働かれてますか?
質問ばかりすみません(´×ω×`)- 5月27日
-
ゆう
だいたい週に5日です💡月に8~9日休みなので✨それ+有休もとれるので月に12日ぐらい休む月もあります😣💕
- 5月27日
-
くるちゃん*
めっちゃいいじゃないですか〜( °Д°)!!!
ほんまに羨ましいです…笑- 5月27日

ゆーちゃん
20万あったのですが
ここ最近はずっと20万なくて18万とかです…💦
妊娠前バイトしてましたが今専業主婦ですが
キツキツです😭💦
預けれるところもなくて働けない状態です💦
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
やっぱりカツカツですよね(;_;)
まだお子さん小さいと預け先もなかなかないですもんね…
預けれるようになったら扶養外で働きますか?- 5月27日

退会ユーザー
19~21万です😭
車のローン、奨学金返済などで
正直 カツカツです💦💦
落ち着いたら とりあえず
扶養内で 働くつもりです!
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
扶養内で働かれるんですね(^^)
保育料などでトータル微々たる+でもいいからって感じですかね(´×ω×`)?- 5月27日
-
退会ユーザー
とりあえず +になれば って感じです💦
足りなければ 義祖母のスナックで
働かせて貰います😊- 5月27日
-
くるちゃん*
扶養内だとそうなりますよね…
スナックなどのお手伝いだと+になりますもんね!
ありがとうございますm(_ _)m- 5月27日

ここ&しぃママ
うちも手取り20万ないです💦
出産したばかりでまだ働けませんが、早い段階で保育園に預けて働くつもりです💦
そうしないと生活できない。。。
赤ちゃんには可哀想ですが💦
扶養外で働けたら働くつもりではいます。
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
やはり扶養外の予定なんですね!
支払い多くなると思うんですが、辛くないですか(T_T)?- 5月27日
-
ここ&しぃママ
扶養内だと保育料くらいの稼ぎになってしまうし、それなら扶養外で社会保険完備のところで働いた方が家庭的にも+になるので。。。
探しても短時間しかない場合は扶養内しかないですが😣- 5月27日
-
くるちゃん*
ほんまに何か…生きにくいというか…
働いても払う分が多くて結局損だったりと生きるのが難しいですよね(T_T)- 5月27日

☆+
20万ありません。
扶養外で働いてます。
1歳までは時短で、それ以降はフルで働きます(。>д<)
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
やはり扶養外なんですね!
差し支えなければお仕事何されてるか教えていただけないでしょうか?- 5月27日
-
☆+
看護師です。
夫より収入あるのに家事、育児と…
子どもが生まれてからケンカばかりです(。>д<)- 5月29日
-
くるちゃん*
看護師さんなんですね♡
わかります(´;ω;`)
もうちょっと稼いでくるか、家事育児分けてくれ!ってなりますよね!- 5月29日

ちまこーい
下の子が幼稚園に行くまでは、何とかやりくりして家にいる予定ですが、きついです(;´∀`)
-
くるちゃん*
やりくりされるんですね(T_T)♡
すごい!尊敬です!- 5月27日
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!- 5月27日

chibi3💓
20万ないです~😅
フル、正社員で働いています✨
大変ですがやりがいがある仕事なので楽しいです!
旦那より私の方が年収も多いです(笑)
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
差し支えなければお仕事教えていただけないでしょうか?
うちも私が働き方変えたら余裕で年収主人超えてしまいます(´・ω・`)- 5月27日
-
chibi3💓
金融機関で、営業してます!
勤めて10年目です~🙆
旦那は給料低いし、帰りも遅いし…子育て家事はほとんどワンオペ(^^;
なおさら妊婦なのに、不平不満しかないです(笑)
すみません愚痴ってしまいました💦- 5月28日
-
くるちゃん*
遅くなりました(T_T)
営業さんなら頑張ればそれだけお給料に反映しますもんね♡
10年も務められてるなんて凄いです!
不平不満溜まるのわかります(´;ω;`)
無理されないでくださいね!- 5月29日

ダンボ
旦那の方は…手取りというか、会社潰れかけてw今はもうやめて失業保険受給中です😂最後の方は20万ないくらいの手取りでした。
ボーナスもないしもともと日給月給でしたので少し前から私は扶養外で働いてます。
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
えぇ〜(T_T)笑えないですよねー(;_;)
エリさんは扶養外なんですね!
差し支えなければお仕事教えていただけないでしょうか?- 5月27日
-
ダンボ
事務ですよ( ^ω^ )
- 5月27日
-
くるちゃん*
遅くなりすみません!
事務なんですね♡
ありがとうございます!- 5月29日

華💐
うちは19万くらいです💦😓
私はパートですがフルで大体14万くらいです\( ¨̮ )/
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
20万切る方結構いて安心というか、びっくりしました!
みなさんやりくりされてるんですよね(T_T)
ということは、すずさんも扶養外って事ですよね?- 5月27日
-
華💐
私は地方なので全然切りますよ💦
ママリで、30.40万とか見るけど、どんな仕事してたらそんなもらえるのか不思議なくらいです💦😂
私は扶養外です( ・∇・)- 5月27日
-
くるちゃん*
おそくなりましてすみません!
うちも都市部ではないです(T_T)
ほんまそれですよね(´;ω;`)
ありがとうございます!- 5月29日
-
華💐
貧困とかまで行かないけど、やっぱりもーちょっと給料上げて欲しいですよね💦😱
お互い頑張りましょう!\( ¨̮ )/✨- 5月29日
-
くるちゃん*
我が家は貧困です😂😂😂笑
節約も頑張ってるつもりなんですが、なかなかですよね(;_;)
はい💕頑張りすぎず頑張りましょう♡- 5月29日

あーまま
だいたいそのくらいです!
私は専業主婦なので、夫の収入のみです!
そこから税金とか年金とか保険とか、自分で払うので、正直すこし厳しいですが、私の実家に住んでいるので家賃などういて、最近は貯金も少しだけできてます!
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
実家住まい羨ましすぎます…
家賃ってほんまに大きいですよね(T_T)- 5月27日
-
あーまま
実家に住ませてもらえて本当たすかってます😢
家賃払うってなったらきっとカツカツになって、大変ですよね😢😢- 5月27日
-
くるちゃん*
遅くなりましてすみません!
私も自分の実家に住みたいです😂
ありがとうございます!- 5月29日

だらだらママ
20万ないです。
自分も扶養内です。
生活ヤバいので
子供が産まれたら
扶養内やめるか
考え中です(^o^;)
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
やっぱり扶養内だと生活カツカツになりますよね…
誰か1番賢い働き方教えてーって感じですよね…- 5月27日

mimi
うちも20万ないです。
今は育休手当があるので大丈夫ですが、
それが終わったら
扶養外でフル勤務に戻る予定です!
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
やっぱり扶養外でフル勤務ですか(T_T)
働くママに優しい世の中になって貰いたいですよね(´;ω;`)- 5月27日

N
20万ないです(>_<)
私は一人目妊娠してすぐからずっと専業主婦です!貯めてる児童手当に手をつけてしまう月もありますが、余裕のあるときに返すようにしてます。少ないですが、ボーナスがあるのでなんとかやってます(^^)
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
3人目妊娠中でそれは凄すぎます!!!
ご主人のボーナスめっちゃいいんですか?
うちも3人欲しいんですが、こんなんじゃ絶対無理だと絶望的なんですが(T_T)- 5月27日

ドリーム
今年度から扶養する子供が増えたのとやっと会社が少しの時間外手当てをくれるようになったので22万くらいになりましたがそれまでは19万でした💦
生活できず扶養内でパートしてましたが、出産のためお休みしてます。
子供が半年過ぎたら保育園預けてパートに戻ります✨
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
3人お子さんいらっしゃるんですね!
羨ましいです♡
また戻っても扶養内パートですか?- 5月27日
-
ドリーム
その予定です❗
結局安月給だけど旦那が夜勤や残業があって保育園に迎えに行けないので時間的にも私の体力的にも扶養内でしか働けません💦- 5月27日
-
くるちゃん*
おそくなりましてすみません!
そうですよね(T_T)
お迎えとかご主人が手伝ってくれたら時間の余裕も出来ますよね(´・・`)- 5月29日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
20万円ないです!
扶養内で働いてます!
103万は無理なので130万までで働いてます💓
共働きじゃないと無理です。
二人目は欲しいけど諦めてます。
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
130万だと何にひっかからないんですっけ(´×ω×`)?
お恥ずかしながら全然詳しくなくて調べてもピンとこず…
ほんまに共働きじゃないと無理ですよね(T_T)- 5月27日

退会ユーザー
20万ないです(´・ω・`)
産前は共働きで旦那より私の方が収入があったので、子供の保険証も私の扶養にしてます(。-∀-。)
今、私が育休中なので手当てでなんとかって感じです!!
育休終了したら、また扶養外でフルで働きます^ ^
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
ご主人より稼いでいらっしゃるんですね♡
ありがとうございます!- 5月29日

みー
交代勤務なのに20万ないです😭
せめて20万以上はほしいです😰
そしてお金キツキツなのに
私が3人目の育休中です…
早く復帰すればいいのに
心と身体に余裕がなくまだ復帰できてません🙍
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
失礼ですが、ご主人仕事変えるのは検討されてないですか(;_;)?
まだお子さん小さいですし復帰も覚悟持ってしないとですもんね(T_T)- 5月29日

ドラえもんが好き
20万ないですが、子供達2人が幼稚園行くまで専業主婦です😅
子供達との時間を大切にしたくて❤️
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
それでやっていけるのが羨ましいです(T_T)
子どもとの時間大切にしたいですが、そうも言ってられないのが現実です(T_T)- 5月29日

tooomoookooo
20万ないです💦
せめて20万は欲しいって思ってるんですけど残業も殆どしないので残業代がつきません。その分子供との時間は沢山とれるんですけどね‼︎
年2回のボーナスでなんとかやりくりしてる感じです‼︎くるちゃんさんはボーナスもない中のやりくりなんですか⁇
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
ボーナス羨ましいです(T_T)
うちはボーナスあるはあるみたいですが、冬は働いて間なかったのでお小遣い程度でした😂
夏も多分ギリギリ2桁くらいだと思います…- 5月29日

はじめてのマママ🔰
旦那さんの手取り20万無いです😑
到底生活していけるはずが無いので私も正社員として扶養外で働いています。
-
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
そうですよね(T_T)
世の中の働くママ凄いです!- 5月29日
くるちゃん*
コメントありがとうございます!
扶養出られる予定なんですね!
正直扶養出たら払いものも増えるし損にならないかな…と思ってるのですがどうですか(;_;)?
もし差し支えなければゆんさんのお仕事教えていただけないでしょうか?