コメント
ℛ ♡...*゜
米ですかね(∩ˊᵕˋ∩)・*
退会ユーザー
牛乳orヨーグルトなど乳製品ですかね✨病院の栄養指導で乳製品を積極的に食べた母乳を飲む赤ちゃんはアレルギー体質の発生が少ないって聞いて頑張って食べてます😊
-
か
ヨーグルト!今食べました!!乳製品は昔が好きだったので続けてみようと思います😊
ありがとうございます!- 5月27日
あめ
納豆だなー。血液をさらさらにするから、母乳出やすくなる(〝⌒∇⌒〝)
-
か
納豆美味しいし、全然無理なく食べれますね。
血液と母乳って関係してるんですね!( °_° )- 5月27日
あおとん♪
1人目の時、初め母乳の出が悪く
助産師さんに白米とお味噌汁は母乳出るやうになるから、頑張って毎日食べてね!と言われ、退院後和食中心に親にご飯を作ってもらいました!
ピューピュー出るようになりました❣️❣️
-
か
食べるのは簡単だけど毎日食べるって難しいですよね。。優しい親御さんですね、、羨ましいです、ピューピューめざします!😊
- 5月27日
まる888
甘酒です!!
炊飯器で作ってます!
甘酒初めてから完母に、慣れた気がしました!
あとは毎日青汁ですね(*´◡`*)
便秘にもいいので
-
か
甘酒大好きなんで飲もっかなあ〜!!
それって瓶で売ってるやつですか?
それとも溶かして飲むタイプですかー?(´・_・`)- 5月27日
-
まる888
瓶で飲むタイプでつぶつぶもありました(*´◡`*)
今は麹から作っているので、作るタイプの方がおすすめです(๑´ڡ`๑)- 5月27日
♡
米、納豆です( ^ω^ )!
あと専ら和食ですね〜( ^ω^ )
今の所順調です\♩/
-
か
毎日作るのって難しいですよね。すごい(´・_・`)
お米とくのは簡単だから実践しようと思います!😊ありがとうございます!😊- 5月27日
トトロ
納豆、米、味噌汁、根菜類
は意識してます(*´꒳`*)
特に豚汁は週1の割合で食べてます。一回に多めに作って2〜3日もつので楽ちんですし!
根菜類もたくさんなのでおすすめです(*^^*)
-
か
私も手作りで頑張りたいと思います、、
子育てしながら母乳のために料理もして、
育児って想像以上に大変ですね(´・_・`)- 5月27日
ままま
やっぱり白米ですね‼️
朝方張ってないなーと思う時は、晩御飯に米を食べてない時ですもんね👍
あとお腹いっぱいなるくらい水分摂ってます笑
か
やっぱコメが一番いんですね、、(´・_・`)
1日何杯くらい食べてますか??
ℛ ♡...*゜
今はダイエット中なので、なるべく減らして🍙2個くらいと夜に1杯です。
お腹すいてしょうがないけど、産後体重減らなすぎて参ってるので、最近は🍙やめてスムージー作って飲んでます。
やっぱり米食べると、射乳反射が早く来ます!
か
母乳育児でも体重って減らないんですね。
ダイエットしようとおもったけど、母乳の事考えたら無理な食事制限なんてできませんしね、、😭