※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

家で大癇癪起こして、うわぁぁぁ!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)って床にジタバタして大泣…

家で大癇癪起こして、うわぁぁぁ!!!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
って床にジタバタして大泣きしてるときって、しばらく様子見て機嫌直すの無理そうならYouTubeみせて落ち着かせてるんですけど、みなさんどうしてますか?😇
癇癪大魔王で真剣に相手するとほんと疲れてしまうので適当にあしらってしまってますが、ママのこと嫌いにならないですかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

周りに投げつけて危ないものなどないかを確認してあやしてもダメそうなら放っておきます😂
機嫌取ろうとすると逆効果の時もあるので、放置して少し落ち着くのを待って
落ち着いたかな?という時にぎゅっとしてあげます☺️
ママのこと嫌いになったりはしないと思います😌

いくみ

嫌いにはならないと思いますが、フォロー?みたいなことは必要だと思います。

お子さんが落ち着いてから、○○したかったの?とか、○○できなくて悔しかったね、とか代弁したり、今度からは○○っていうんだよ、とか、代弁したり伝えたりしているのであれば、少しずつ場面に合う言葉を覚えやすくなりますし、成長とともに言葉で気持ちを表現できるようになっていくと思います。