

ママリ🔰
うちも2歳差で子育てしてました!!
下の子も8ヶ月で保育園に入れたのですが、下の子と上の子の預け先が違かったので上の子を先に預けていたため行き渋りはすごかったです🥹本当に壮絶でした…。髪の毛を引っ張られ下の子を引っ張られ…先生がもう言っていいよ!大丈夫!と言われて心は泣きながら仕事に向かった記憶があります。
プロが見ててくれると思いごめんなさいと思いながらもなく子供を置いて行った気持ちが辛かったです。
上の子が泣くのを見て下の子も真似をしながらいかないと泣く日もありました😱 ひどい時はパジャマのまま連れて行って保育園でお着替えをしてもらうこともありました。言葉は通じてるのかわかりませんでしたが、今日は何をするんだろうねー!とか、給食は何かなぁー。とか、歌を聞かせたり、車の中ではDVDを永遠と流して車が楽しい場所だと思わせるなどたくさん工夫をして連れて行きました😓
大変だと思いますが、気づくとお友達という存在を認識して遊ぶことがメインになってくると思います🥹
子供の成長過程で多分1番大変な時期だと思いますが応援しております🥹
コメント