

はじめてのママリ🔰
うちの子は10ヶ月くらいからでした!

はじめてのママリ🔰
ママリさんを目で探す•追うとかはありますか??
うちの子もその頃は人見知りまったくなしで私がいないとギャン泣きとかも全然なかったですが、誰かが自宅に来て娘と一緒に遊んでくれてる時にやたらと私の方をチラ見してきて所在を確認してるなーという感じはありました。
うちの場合は後追いが8ヶ月か9ヶ月頃、人見知りはここ最近になって始まったぐらいの感じなのでもちろん個人差はあると思いますがまだこれからじゃないでしょうか👶🏻
-
はじめてのママリ
目で追う程度で、いなくなってもお構い無しです😂
後追いってママの認識なくてもするのでしょうか👀
現時点でママいなくても大丈夫だから後追いとか全然想像できなくて😔- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
あー、うちの子と同じ感じかもしれません👀
目で追いはするけどいないならいないで全然平気みたい…
って思ってたら8ヶ月か9ヶ月頃になって突然、全然知らない場所で知らない赤ちゃんがいると不安がって私から離れなかったり後追いがあったりでそこではじめて「あれ、ママって認識あったんですか」ってなりました(笑)
私もそれまで後追いとか全然想像できなかったのでうちの子の場合はほんと急に始まったって感じでしたよー🤣
ママっていう認識はあるにはあるけど表面化するタイミングに個人差がある場合が多いみたいですね👶🏻- 4月29日
-
はじめてのママリ
そうなんですねー!!!
そんな急に変わるのびっくりですね笑
なんかだれにでもニコニコするから少し淋しく、私より私の親とかの方が可愛がってるんじゃないかって思ってます😭
そしたらもう少ししたら変化が出てきそうかな〜!!
楽しみです💓
ありがとうございました✨- 4月29日

ミニー
上の子は人見知りなく終わりました😊
ママの認識は
1歳頃かな🤔
-
はじめてのママリ
そしたらもう少しなんですかねー🥹
- 4月28日
-
ミニー
その子によってなのでなんとも言えないですが💦
うちは、
後追いもなく、すぐにバイバイしてくれました🤣
楽で助かりました🤭- 4月28日
-
はじめてのママリ
後追いしない子もいるんですね!!
楽なのが一番だけど早くママ〜ってきてほしいです🥹- 4月28日
-
ミニー
後追い大変な子は
永遠とママで家事もトイレも行けないくらいですが
私はそんなの無理なので有難かったです🤣
男の子ですか??- 4月28日
-
はじめてのママリ
後追いひどい子=人見知りがすこい子なんですかねえ🤔
男の子です!!
7ヶ月現在誰にでもニコニコします😂- 4月29日
-
ミニー
うちもコンビニの店員さんにまで
抱っこ要求してニヤニヤしてました😂
男の子ならこれからママラブになりますよ🩷- 4月29日
コメント