※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっ!
妊娠・出産

妊娠中に処方された薬について不安があります。耳鼻咽喉科で処方されたが、妊娠中は使用を避けるべきとの情報を見ました。検診で医師に確認すべきか、皆さんはどうしますか。

処方された薬のことでお聞きしたいことがあります!

私の鼻詰まりがすごくて、先程耳鼻咽喉科に行ってきました!🤧

その際に妊娠中は伝えて、お薬もそれ用に処方されたのですが、興味本位で調べてみると「妊娠中は原則使わない方が…」とか「治療上の有益が危険性を上回ると判断される時に処方」とか少し不安になる書き方をされていたので、2日後に検診あるのでその時に聞こうと思うのですが、皆さんだったら聞かずにそのままお薬飲んだりしますか??💦

医者から処方されてるのに、わざわざ聞かなくてもとか思われないか不安になってしまいまして…😥💦

コメント

ラティ

私も同じ経験ありますが、聞かずに飲んでました😊

🌻(30)

わたしは不安なので
産婦人科と薬剤師に
ダブルチェックで連絡し聞いてから
飲んだりします☺️