※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の年齢が近い方、どちらかが誕生日の時のプレゼントは誕生日の子だ…

子供の年齢が近い方、どちらかが誕生日の時のプレゼントは誕生日の子だけに買いますか?
それとも、誕生日じゃない子にも安い物などにして何かしら渡していますか?
うちの子は1歳半差で、上が3歳女の子、下は来月2歳になる男の子です。
誕生日は誕生日の子だけにプレゼントがあるというのがちゃんと分かってくれればいいのですが、説明しても上の子は特に「〇〇だけずるい」と言って泣き喚きそうです🥲
皆さんはお子さんが小さいうちは値段に差をつけるなどしてどちらにも買っていましたか?

ケンカして泣かれるのが面倒なのでどちらにも買えばいいか、と思ってしまいます🥲
子供2人なのでまだいいですが、3人4人いる家庭はどうしているのでしょうか?🥹

コメント

sママ

我が家は誕生日の子にはいい物をそれ以外の3人にはいつも頑張ってくれてありがとう!とちょっとした物をあげてます☺️
それが普通になってるのでケンカもなく、みんなちゃんとお祝いしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも頑張ってくれてありがとう!ってめちゃ素敵ですね😳✨ 
    真似させていただきます🙇🏻‍♀️笑
    来月下の子の誕生日なので、上の子にもちょっとした物を用意しておきます☺️
    参考になりました!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

誕生日の子は1万円くらいのもの、他の子は2000円までとか小さいもの買ってます!値段で差をつけてますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり誕生日の子だけ!は、ある程度大きくならないと難しいですよね😂
    うちも値段で差をつけて用意してみます☺️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私自身が誰かの誕生日は他のきょうだいも買ってもらえる、と言う家庭で育ったので主役ほどのものでなくても子どもにもそうしています😊