※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

ミルク寄りの混合育児について、実際の授乳頻度や量を教えてください。

ミルク寄りの混合について教えてください。

あと2日で生後1ヶ月を迎える赤ちゃんを混合で育てています。

完母希望ではなく、できれば長く寝て欲しいと思っているので、今後もミルクありで育てたいのですが、母乳もまだ出ているので出なくなるまでは与えたいです。

完母を目指しているわけではないので、母乳寄りというよりはミルク寄りの混合が希望なのですが、実際にミルク寄りの混合をされている方はどのような頻度、量、回数で母乳とミルクを授乳しておられるのでしょうか。

コメント

いけ

混合でした!乳首を噛まれるようになってからミルクに切り替えたので、今は母乳ですが‥💦

朝いちと寝る前、主人が見ているとき、わたしが日中寝たい時はミルクでした🍼
そのほかは母乳、夜間授乳もミルクを作るのが面倒なので母乳でした🥧

頻度は3〜4時間ごと、
量はミルク缶に書いてある月齢に対してのミルク量を見て飲ませていました!
だいたい月齢が変わる頃に、起きる時間が早くなってきたかなー‥ミルクを増やそう🍼という感じでミルク量は増やしていましたよ!

でもこれは下の子の場合です‥、下の子ほんとうに分かりやすかった🙇‍♀️

上の子はミルクでも母乳でもすぐ起きるので、ミルクを作るのが大変になり、ずっと母乳を吸わせていました(・・;)

ご参考までに☺︎

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます!
    夜間の母乳は授乳間隔どれくらいでしたか?

    • 16時間前