※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚10周年を迎え、旅行中に旦那から指輪をもらったが、旅費を出してほしかったと感じています。過去の記念日にも欲しいものとは違うプレゼントをもらい、気持ちを重視すべきか悩んでいます。

結婚して10周年だそうです。昨日旦那に言われて気づきました!
偶然にも金曜日から2泊旅行(4人家族で)に行っており、旅先で旦那が指輪をくれました。
嬉しかったんですけどうちはお財布別で今回の旅行も私が出しました。(高速代は旦那持ち)

こんな事言っっちゃあれですがそれなら旅費出して欲しかったです🥲でも言えませんけど💦
前もなんかの記念日にスマホ買ってくれたんですけど私的にスマホは使えたら安くていいって考えで、その時欲しいものが欲しいタイプです🥲ちらっと言ったんですけど、本人の気持ちを重視して黙っておくのが当たり前ですよね💦

コメント

きき

ズレてる感じがうちの旦那と似てます笑
うちも結婚10周年でバラの花束10本くれました!
そんなん良いから家事の一つでもやってほしい笑
誕生日には枕をくれたんですが、そのちょっと前に子供が嘔吐して枕カバーだけ捨ててそのまま使ってたんです。
カバー無しでも全然使えるし、枕がちょっと形変わっていて高めなので…新しいの勿体ない…タオル巻けば使えるのに…って思っちゃってますが言ってません😂
どれだけ優しく伝えても絶対傷ついたりしそうです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バラ10本ロマンチックですけど飾る花瓶とか色々大変ですよね💦枕欲しいと言ってたらですけど違うんだよーってなりますね😭難しいですよね🥲

    • 16時間前
  • きき

    きき

    花瓶なんてないのでお茶のポットです笑
    しかもうち猫がいてお花や草は食べちゃうのでテーブルには飾れないんです😂
    覚えていてくれるのは嬉しいんですけどね〜🥹

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

なんで旅費をママりさんが持つことになったのか、旅行自体結婚記念日意識して行くものだったのかによると思います🤔
ズレに関してはお付き合いしてる時は結婚したてに言わないとそれがズルズル続くし、今更言ったらえ、ずっと不満だったの?じゃあなんもあげないよ、ってなる可能性もありまふからね💦黙ってた方が平和ですが、何気ない会話でさらーっと言うのはありだと思います