
ディズニーシーに行く際の朝の並ぶ時間について教えてください。アトラクション券の時間を早めた方が良いか、子どもたちが疲れているため朝一番に行く必要があるか悩んでいます。キャラクターとのグリーティングについても知りたいです。
ディズニーに詳しい方教えてください‼️
7月上旬にランド→ファンスプ宿泊→シーにいくのですが、シーに行く日は朝何時から並べばいいのかわかりません😢
バケパで行くので10:30アナ雪と11:00ラプンツェルとトイマニ12:00のアトラクション券つけようと思ったのですが、もっとはやい時間にかえた方がいいですかね?💦
前日のランドでは最後のショーをみてから帰ってくるので、こどもたち疲れているだろうから、シーは朝1番で行こうとか考えてはいないのですが🤔はやくインパした方がキャラクターとグリーティングとかできるんですかね?こどもたちはダッフィーフレンズとアナ雪が好きです💓
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴっぴ
アナとエルサとのペアグリーティング(2人一緒にでてくる)は、ハッピーエントリーの時間に毎日必ずあります👌
また午前中であれば、ほぼ毎日のようにアナやエルサや他のプリンセスたちが、ファンタジースプリングスエリア内にグリーティングででてきています。ハッピーエントリーの時間以外のグリーティングは、ランダムで時間も分からないので、誰かしらには会えるとは思いますが、アナやエルサに会えるかは運です💪
また、ハッピーエントリーの時間のグリーティングも、その他のグリーティングも、かなりの人だかりになるので、必ず自分たちの方に来てくれるかはわかりません💦
ダッフィーたちはお散歩はしていないので、グリーティングするなら、グリーティング施設に並ぶ。もしくは、いまやっているダッフィーのショーを見るか、ショーレストランに行くかです💡
朝とりあえず入園して、アナやエルサを見つけてから、一度ホテルに戻り、ゆっくり朝ご飯を食べて、もう一度入園するとかもありかなと思います👍

年子まま
ハッピーエントリーの入場開始30分前くらいにいつも並んでます☺️アナとエルサがご挨拶にきてくれて、入場してからはFSエントランス付近でグリーティングしていますよ✨
FSエントランスからハッピーエントリーの時間で入れれば新エリアの乗り物アトラクション券使わなくても待ち時が少なくいくつか乗れると思いますよ☺️なので速い時間のアトラクション券はもったいないような気もします…ご参考までに☺️
あと、今ダッフィー20周年やってます!なのでちょっとFSエントランスからは遠いのですが、メディテレーニアンハーバーでダッフィーとシェリーメイが20周年の衣装で朝グリーティングしてました👏✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
こどもたち朝起きれるかが心配で😢
新エリアは何時頃から混み始めるのでしょうか?🥺
バケパでケープコットクックオフ?のショーのお昼の3回目を予約したのですが、3回目が何時からかわからなくてどうやって予定立てていいかわからないです😢夜はビリーヴをみます‼️
20周年衣装のダッフィーちゃんたちに会いたいです💓- 4月28日
-
年子まま
調べてみたら、3回目だと13時35分あたりみたいです🤔なので午前中はゆっくり過ごせそうですね✨
確かに2daysは大人でも疲れちゃいますよね🥱うちはホテルだと早く目が覚めちゃうみたいで意外と早く起きるのでハッピーエントリーの時間にはいつも間に合ってますが…でも小さいうちはインパしてからベビーカーで寝ちゃったりもしてました😂ハッピーエントリー使えるなら、、、アトラクションもグリーティングもプライオリティパスなどのパスもいろいろと有利なので使ったほうが色々とハッピーなのでおすすめしておきます🫶- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
時間調べてくださりありがとうございます🥺こどもたちは初ディズニー、大人も7年ぶりのディズニーでとても楽しみです💓
- 4月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
下の子がプリンセス大好きなので会えたら嬉しいです😊
平日に行くのですがハッピーエントリーでアナとエルサのグリーティングをみるなら何時くらいに並んだらいいですかね?💦
ダッフィーはケープコットクックオフ?を予約できました🥺