
公営団地の治安や近くの小学校の状況について不安がありますか?
今時の公営団地って治安悪いですか?
公営団地の近くの小学校って荒れてますか??
最近団地は恥ずかしいや、治安が悪いなど見ることが多くて、これから団地に引っ越すかもしれないのに不安になってきてます。
- 初めてのママリ

はじめてのママリ🔰
最近は団地の中でも棟によって中堅所得者以上じゃないと入れない築浅物件とかもあるので、一概には言えないです。
ただ私の住んでる市では、地区によってシングルや外国人や独居老人メインの団地と、ごく平凡な子育て世帯がメインの団地に別れてたりします💦

はじめてのママリ🔰!
幼稚園が団地の中にありますが、幼稚園近くの小学校は息子の行っている小学校より平和です。
人数が多い小学校の方がどうしてもいろんな方がいますよね💦

はじめてのママリ🔰
私が住んでいる市の県営団地はどこも治安悪いです。
小学校も評判悪いです。
だからなのかクラスもひとクラスしかないくらい少子化進んでます。
逆に公営団地の無いエリアの小学校は児童数も多く、そこまで治安悪くありません。
ただ、人が多いので価値観合わないなーって人はいます😂

はじめてのママリ🔰
公営団地出身です。
公営団地住まいでガラが悪かった子は1人しかおらず、逆に金持ちの子のほうが不良は多かったですが、公営団地住まいの子は虐められてる子が多かったです…
やはり貧乏だと虐められる訳ですね…
金持ち世帯(いじめっこ)VS公営団地(いじめられっこ)という構図はありました
-
はじめてのママリ🔰
ちなまに、ガラが悪かった一人の子も、金持ちのいじめっこからは雑魚扱いみたいな感じで虐められてました
- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちなまに → ちなみに
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
ボロい県営住宅に住んでいました。家賃2万。片親とか何かしら問題ある家庭ばかり住んでました。治安は悪かったです。ヤンキーみたいなのがうようよいて、真昼間なのに団地内で青〇してるカップルとかいました。
隣に小学校ありますが、小学校はそこまで悪い噂なかったです。
親の離婚で中学生の時に引っ越して来たのですが、恥ずかしくて友達呼んだことなかったです。

はじめてのママリ🔰
公営住宅に住んでます!周りも公営住宅だらけの場所ですが、小学校は荒れてないし評判も悪くないですよ☺️通ってるママさんに聞きました!
恥ずかしいかどうかは分かりませんが、高齢者、障害者、シングルがほとんどです。変人も多少いますが、普通の人がほとんどな感じです😅
コメント