※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金が少なく、次のフルタイム転職を機に貯蓄を増やしたいです。手取り月収47万から、生活費や保険料を引いた後の約30万をどのように分配すれば良いでしょうか。

貯金が得意なママさんに質問させてください🙇

今までスズメの涙程の育休手当で過ごしており、
かき集めても貯金が300万程しかないです。
あとほんとに自分で使いすぎるという自覚はあります。
(主に旅費、子供服、自分の服、休日に遊び場とかに連れて行く、などです)

次の5月からフルタイムで転職し、
ここから気持ちを切り替えて本当にお金貯めたいと思っています🙇

皆さんならこの手取りで、貯金、食費、遊びのお金、お小遣いなどいくらに設定するかお聞きしたいです💡

旦那手取り22万(持株、家賃引かれてこれ)、私手取り25の世帯月収47万程になります。

ここから下記が引かれます

子供の貯金(学資、定期預金) 43,000円
生命、医療保険 32,000円
保育料2人分 40,000円
携帯2人分 7,000円
光熱費など 30,000円前後

計152,000円

残り約30万、皆さんなら貯金、食費、お小遣い、休日の遊び代など、いくらに設定しますか?
ちなみに息子も夫も(私も)よく食べます。

批判などでなく、激励や、結構攻めた設定でも構わないので教えていただきたいです🙇

コメント

はるママ

20万は貯金に回します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、すごすぎます😭

    • 1時間前
かりんとう

うちだったら
食費7
外食2
遊び2
お小遣い夫婦で2万円ずつ
残り17万貯金
にしますかね☺️
夏休み、旅行行くときはもうちょっとふんぱつしたいですね!

光熱費が安くて羨ましいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    例えば、職場でのお昼ご飯代はその場合だとどこに含まれているんですか?
    お弁当も考えてますが毎日は難しいかなと😓
    あと、節約上手な方って子供服とかの購入頻度どんな感じでしょうか?💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

家賃や住宅ローンがないなら

食費8万
お小遣い2万
遊び代2万
その他雑費3万

残りの15万は貯金

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    コスメとか化粧水が無くなったから買うとかもお小遣いに含まれてますか??それとも雑費ですか?

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

攻めるなら育休中と同じ支出で増えた収入は全て貯金に回すですかね…🤔💭

ママリ

我が家なら、、食費6万、外食1.5万、遊び2.5万、お小遣い2万ずつで16万は貯金へ回したいですかね!🙋