※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクを飲んで1時間半後、抱っこ中に透明な液を吐きました。急患に行くべきでしょうか?これはよくあることですか?

ミルク飲んで1時間半後のこと

抱っこしていて、座ったと同時に、
透明(白いミルクかす混じり)の液を吐きました

座った勢いでなのか、勢いよく横に吐きました

急患行った方がよいですか?
よくあることですか?

コメント

ままり

一度だけなら様子見でいいと思います!
座るとお腹に負担かかるので
吐くことはありました!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    風呂上がり、服着せてすぐのことです

    • 13時間前
  • ままり

    ままり

    頻繁に吐くようなら救急受診して
    頻繁に吐かないけど機嫌悪いとか
    飲みが悪いとかなら
    明日小児科受診でも良いと思います!!

    • 13時間前
なっくん

機嫌良ければ問題ないと思います🥹
座った勢いだと…

うちの子も2時間たっててもうつ伏せになったり座ったりすると
同じように吐いたりします

はじめてのママリ🔰

よくあることですね!!!
頻回にあったとしても吐き戻し程度なら大丈夫です

息子は授乳の直前にも吐き戻したりしてましたよ
機嫌が急に悪くなったとかでなければ受診しなくて良いです