
産後に赤ちゃんが不整脈と言われ、不安を感じています。心拍低下との関係や、一般的なことなのか知りたいです。
産後入院中なのですが赤ちゃんが不整脈と言われました。どの程度問題のあることなのでしょうか?
雑音とかはないから大丈夫なんだけど、元気だから大丈夫なんだけど、と付け加えられたような説明しかされなくて不安です。
念の為退院後小児科の先生が来る日に診察しに来てくださいと言われました。
1人目の時はなにもなかったのでわからなくて💦
お産中に心拍低下したのですがそうゆうのも関係あるのでしょうか?
また割とあるあるなのでしょうか?
トントントンという中にほんとに時々トトンが入る程度と説明されました。
- ママリ(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まずは出産おめでとうございます👶✨
私の話ではなくて申し訳ないのですが、うちの姉が赤ちゃんの頃不正脈と言われたようで母子手帳にも残ってます。
特に何もなくて現在まで元気に過ごしててもうすぐ40歳です😊
あと、周りで2名新生児の時にお子さんが雑音と頻脈で引っかかったと言ってた人いましたが、どちらも元気にすくすく育ってますよー!
産後でお体も辛い中心配が尽きないとは思いますが、何もないことを願ってます🥹✨
コメント