※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリりりりりりりり
子育て・グッズ

1歳の息子がパンを好きになる方法はありますか?パンを嫌がり、口から出してしまいます。ご飯やおかずは食べるのですが、パンを食べさせたいです。

1歳の息子どうやったらパン好きになってくれますか??
パンが嫌いで口からぺっとだします。
ご飯は大好きで米とうどんばかり食べてます
おかずも食べます!
パン食べさせたいけどどうやったら食べてくれるのー??

コメント

そらお

うちの子もご飯、麺派でパンをぺっと出していました。
今ではパン!と喜んで食べるようになりました。
効果があったのは、しっとり系の食パンに変えたのと(ふんわり食パンという食パン🍞)
上の子に協力を得て、下の子用を食べてもらって千切って食べさせてもらうという手法で慣れてもらいました😂
上の子が食べてる物を貰えてる感と上の子に食べさせてもらうという特別感😂

パンも食べてくれますように✨

まま

うちの子は2歳半でこのパンは好き、このパンは無理とかありました。
メロンパンとかのお菓子系は食べてくれてて、
食パンにいちごジャムorチョコじゃないと食べなかったりします。
最近はチョコじゃないと食べないと言われますが、チョコ塗ってあげても「ご飯がいい」と朝から泣かれることもしばしば。
パンが大っ嫌いです。
朝ごはん、パンなら食べないと拒否して登園するレベルです。
2歳の頃は10時におやつ出るのでまだ良いかなと思えたんですが
年少からないのでダメだ!!と思ってバナナ、ヨーグルト、ご飯、味噌汁とかなんか食べてくれる物を用意してます。

3歳半ですが手強いですね。
しゃーなし食べてやるか、でもやっぱり嫌だ。ですね、うちの子は😅
サンドイッチとかロールケーキ風にしても何しても嫌だ!です。
ただピザとフランスパンだけは食べてくれます🙄
園では木曜がパン給食ですが食べないみたいです…