
上の子が泣きやすく、言葉遣いも気になるため、可愛く思えないと悩んでいます。下の子はおとなしく、上の子との比較で辛い気持ちになっています。
上の子が可愛くないです……
何か気に入らないことがあるとすぐ泣いて
癇癪起こして、「ママのバカ💢」とか言われて。
喋ってても偉そうに言うわりにすぐ泣いて…
今日も朝から5回以上泣いて、そのうち 2回は
30分以上泣きました。
下の子はイヤイヤ期もなくて
偉そうにも言わないし。
下の子がどんどん可愛く見えちゃって…
ダメだと分かっててもどうしても上の子が
可愛いと思えません。
もうしんどいーーーー
※幼稚園では優等生で褒められます。
愚痴なので批判的な意見はご遠慮ください。
- ママちゃん(3歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ
お気持ち少しわかる気がします。
うちは上が男の子、下が女の子です。
やはり下は要領もいいから、怒られるような事は上手く回避していくし、逆に上が怒られるようなことすると、お兄ちゃんなのにって、イライラすることありますよ。
うちの場合は、お兄ちゃんである自分が怒られることが多い分、ママの気を引きたくていろいろやってるのかな?と思う時があります。
贔屓はしてるつもりもないですが、お兄ちゃんなりに感じるものがあるのかなと思ってます。
ちなみに、うちも学校では手もかからず大人しいタイプです!
外で頑張ってる分、家ではわがままも出ちゃう年ですよね。
それを受け止めてあげなきゃと思うけど、子どもが反抗的になると、なかなか難しい時もありますよね。
本当は二人とも大好きなのに…!
しんどいですよね😢
私は、たまにしかできないですが、上の子と2人だけで出かけたりしてます。
やはりママを独り占めって嬉しいみたいです。
コメント