
コメント

あちち❤
わたし無理です(笑)
許してくれてるのに連絡つかないなんて😭😭
男はそうゆうもんなんですかね(;_;)
わたしの旦那は許してないのに朝帰りしてきます。←

ゆき(^^)*
状況によっては許しますが、私が旦那に同じことをされたらイライラしちゃいますー!
そもそも、飲み会の予定を前以て教えてくれないのも嫌だし、なんか怪しいし…
家のカギのチェーン閉めたくなっちゃいますw
-
saki
私も何度もチェーンしましたが、ガタガタうるさくて開けちゃいますw
言えないくらいなら飲み会行くな!ってはなしですよねー!
愚痴を聞いてくれて嬉しいです😭- 5月26日

かんまま
許さない派ですね💦飲みは自由に行ってますが、朝帰りする意味が分かりません!
-
saki
「飲みの開始時間が遅いんだょー」がいつもの決まり文句です。
私も終電で帰ってくるなら何も文句言わないです。。
そぉゆうものだと思うしか方法ないですね。😭- 5月26日
-
かんまま
私が住んでいるところは田舎なので、朝帰りっていう時点で人の家かラブホテルに泊まったと言うことになります(^^;;ので、完全アウトですね!
- 5月27日

退会ユーザー
うちは予定分かってれば前もって話してきますが💦
朝帰りは嫌ですね(。>д<)
なので帰りが朝になりそうって時は実家にとまります!笑
近いからできるんですけどね(-∀-`; )
仕事もして疲れてあそびに出かける元気、わたしもないのでイライラするお気持ちわかりますよ〰️💦💦
-
saki
丁度同じくらいですね👶💚
嬉しいです😊
私は実家が遠いのでなかなか出来ないです。羨ましいですー。なんか逃げ場作りたいですw- 5月26日

ママ
許さないです…
妊娠中というより、父親になったんだから朝帰りはなしです💦
あと、ご飯のことがあるので、飲み会がわかったらすぐ伝えること、前日や当日はなしにしてます(>_<)
旦那1人って食材の量も変わるのでこまります…
あと、連絡は絶対してもらいます!
途中こっちに何かあっても気づかないってことですよね?
私は1人目妊娠中に倒れて意識失って救急車で運ばれてるので、いつでもできる限り連絡取れるようにしてもらってます😊
-
saki
そうですよね。。
朝帰りは無しですよね。。
連絡も取れない時あります💧何かあった時はどうするんでしょう?本当そうですね。。
帰ってきたら言い聞かせます!- 5月26日

ツ
絶対許しませんね😅
幸い、私の旦那は一緒に住み始めた頃から一度も朝帰りはなく安心しています❕✨
もし朝帰りしてきたらカンカンに怒りますね😡( 笑 )
ちょっと注意してみてはどうですか( ; ; )

Sa
うちは泊まって来るそうです\(^o^)/笑
昨日いきなり飲み会と言ってきて
飲まないと言ったのに飲んで泊まるまで
言われて凄くイライラしますが
普通に何事もないように連絡してます😂

たつや
結婚してからお互い朝帰りはしなくなりました^_^
飲み会も前もって教えてくれます。

ままり
妊娠関係なく朝帰りは許しません

退会ユーザー
うちの旦那は飲み会大好き!朝帰り大好き!というタイプです。。
飲み会は仕方ないにしても、朝帰りはさすがに嫌だとは伝えているのですが、付き合いもあるのかなかなか…諦めモードです💦
夜中家で1人は不安なので出血等何かあった時のために連絡を取れるようにしておくこと、臨月に入ったらいつ生まれるかもわからないので朝帰りはやめることは口酸っぱく言っています。
感情をぶつけて嫌!と言うのでは響かないので、父親になる自覚を持たせる形で伝えています😣😣
1人の時は体調が良ければお出かけしたり、旦那と一緒だと見れないようなDVDを見たりして過ごしてます!
寂しくイライラしてしまうこともあるかとは思いますが、sakiさんも自由な時間を楽しみつつ息抜きしてくださいね😊

柚ちゃんママ
わたしは、妊娠に関係なく、許可しません。
独身ぢゃないんだからて思います(∗•ω•∗)
外泊させたりすると、何かあったとき疑う原因にもなりかねないので。

みっきぃママ
許しますけど、連絡だけはちゃんとつかないと嫌ですね~
飲み会もせめてその日の朝までに言って欲しいかなぁ。

退会ユーザー
私なら許可しません!
せめて連絡は取れるようにしてもらいたいですね。(´・ω・)
こちらは妊婦してる身。連絡取れないで何かあった時どうするんでしょうね、、、。父親になった自覚を少しでも持ってもらいたいですね。
saki
いいね!押したけど良くないですよね笑
私は大好きなお酒もナマモノも食べれず、スポーツも出来ない😭それなのに、飲んだくれて帰ってくるのに連絡もつかないのが本当にイライラです。。
そぉゆうものだと思うしか方法はなさそうですね。。。
ありがとうございます😊