※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入院中に1人目の子が熱を出し、旦那が1人で2人を見ています。退院後に新生児を迎えるため、2人目を実家に預けてほしいとお願いしたところ、旦那が怒ってしまいました。感染を避けたい気持ちがあるのですが、私のお願いは間違っているのでしょうか。

第三子を出産し、入院中です
あと数日で退院します

そんな中、家で1人目の子が熱を出したと連絡がありました
2人目は元気だそうです

旦那が1人で2人をみてるのですが、
あと数日で新生児をつれて帰りワンオペになるので
体調不良を1人で留めたくて2人目を実家に預けて欲しいとお願いしたのですが、旦那が怒ってしまいました

もしうつったら、私が退院後、体調不良の子と新生児を1人でみなければならないですし、新生児にうつしたくないのでどうしても感染は避けたいです💦

旦那はかなりキレているのですが、
わたし間違ってるんですかね💦

大人1人で体調不良の子と元気な子を隔離して診るのはかなり難しいことと普段の経験からわかってるので‥😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

え?どこの部分にキレてるんですか?😭
ママリさんの判断が正しいと思いますが😣