※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児が辛く、時には消えたい気持ちになることがありますが、子どもの笑顔や寝顔は愛おしいと感じています。育児に対する不安や一人っ子でも良いかもしれないという思いがあります。

育児辛い。消えたい。涙出る。
泣くたびにドキドキするし、ゆっくりできないし。
絶対言ったらいけないとこなんだけど、正直夫婦二人だけの人生でもよかったなぁ、いなくなってほしいと思うし時があります。でもニコって笑顔のときや夜寝てるときは
めちゃめちゃ可愛くて仕方ありません。ただ泣きじゃくるときは悪魔にしかみえません。もう育児できなすぎるし、一人っ子で十分かも。

コメント

はじめ

そーゆー時あります。
でも、もし今大きい地震が起きた時想像してみてください。子供のとこに行きますか?抱きに守りに行きますか?
もし少しでも行くのが想像できたら貴方はちゃんと娘さんを愛してますよ😌🧡
スピリチュアルみたいな言い方になっちゃったけど、私もムカついたり怒り狂ったりする時あるんです。泣き止まなくて寝不足とイライラで揺さぶってしまった時もあります。
旦那と2人きりだったらもっと旅行いったり夜遅くまで飲みに行ったり楽しい事できただろうなーって想像も何回もした事あります!

でも結局なんやかんやで2人子育てしてます。成長が寂しい時もありますが早く大きくなって夫婦自由な時間くる日のことを楽しみしてます🤗

限界の時はお金を使ってでも預かってもらってリフレッシュしてそーゆー日を作る約束をしたりしたら、乗り越えれたりしますよ🥲🧡