※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xo
ココロ・悩み

実母が新しい靴を朝にしか履かせてくれず、鯉のぼりを出す日も気にしています。皆さんはどう思いますか。

実母がうるさいです、、
新しい靴をおろすのは、朝じゃなきゃダメだとか、
鯉のぼりを出すのは明日は仏滅だからダメだとか。。
皆さんも気になりますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

気にならんし、無視するというか、親にいつにしようとか言わないで勝手に自分たちのタイミングでやります😁

  • xo

    xo

    マイホームに来たタイミングで言ってくるんです。。
    あとはクレジットでは買い物しないほうがいい、カード番号引き抜かれる事件が多発してる!とか。。
    うんざりしてます😮‍💨

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、避けれないんですね💦
    それ聞くと、うちも似たような感じです笑

    無添加オーガニック教なので、あれは、イーストフードが入ってるからどうの〜、ソーセージは、リン酸塩入ってないやつにしろ〜などなど😅

    全部それにしてたら食費やばいわ、買ってきてくれるんならそれ食べますけど!って毎度喧嘩になります🤣

    • 8時間前
  • xo

    xo

    確かに!!言うなら全部お金出して?ってなりますね。
    自分がその考えでいるのはいいけど、他人に押し付けたり、グチグチ言うのはどうかと思いますよね?

    • 6時間前
ふふ

全く気にならないです。

あと理由を調べたら、「地面からの良いエネルギーを靴が吸収してくれるため、午前中の明るい時間帯に新しい靴をおろすと、より良いエネルギーを効果的に取り入れられると考えられています。」と出てきたんですが、まぁ今まで気にせず生きてきて特に困ったことはないですね。

  • xo

    xo

    なんと!理由を調べて下さったんですね、、ありがとうございます😭
    そういう理由があったのですね!!✨
    実母は縁起が悪い、、だとか言ってたので、色々説があるんですかね💦
    数字の4や9も縁起が悪いから嫌うような母です😓
    本当、困ったことないんですよね、、
    それを押し付けてくるとか鬱陶しくて💧言い返すと喧嘩にもなるんです。。

    • 6時間前