※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐟
子育て・グッズ

すみません💦 回答が少なかったので再度投稿させて頂きます💦

すみません💦
回答が少なかったので再度投稿させて頂きます💦

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

エコラリアだと思います。
うちもそれしてて、何回も注意してました。軽い自閉です。

  • 🐟

    🐟

    ありがとうございます🙇‍♀️やはりそうなんですね💦
    もう人目が気になり過ぎて💦
    どんな声掛けしていましたか?

    • 8時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    語彙力ないんで、ひとのまねごとしちゃだめ、とかそんな感じです。成長と療育で、エコラリアはなくなりましたよ。

    • 8時間前
  • 🐟

    🐟

    ありがとうございます。
    まだ診断を付けていなくて😭もう公園行くのが最近しんどくて💦

    • 8時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    そんな時期ありありでした。しらないひとに着いていくし親放置でした。
    療育が必要といわれるなら申し込みされたほうがいいです。
    3歳児健診は通られたんですよね?

    • 8時間前
  • 🐟

    🐟

    3歳児検診には行きましたが、2歳半から言葉がゆっくりなのは相談していたんですが、様子見でと言われました。
    私が納得いかなかったので繋げて4月から月1なんですけど通っています。

    • 8時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    繋げてあるんですね!
    月一からでいいので、増やせたら増やしてあげたらとおもいます。うちは週一、小学生になったので、放デイを週2にしました。

    • 7時間前
  • 🐟

    🐟

    私は月1って少ない?って思っていて💦年間表は貰ったのでそれでやっていくんだけど思うんですけど、どのタイミングで言えばいいですかね🤔発達検査は次は11月辺りだと思うので💦

    • 6時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    受給者証があれば、月あたりに使える上限がかいてあるとおもうので、それを越えなければ大丈夫なので、増やして欲しいなら、近々に一度相談して聞いてみるかもです。(タイミングとかは適当です)

    • 34分前