※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎ママリ✳︎
ココロ・悩み

最近結婚式を挙げた方やこの件に詳しい方にお聞きしたいです。チャペル…

最近結婚式を挙げた方やこの件に詳しい方にお聞きしたいです。
チャペルなどで撮る家族写真は前もって家族構成や写真に写る人などを伝えてカメラマンさんが配置するかたちですか?

昨日義妹の結婚式に渋々参列したのですが(義母と私は不仲で人数合わせでの招待です)
家族写真を撮る時カメラマンさんから新郎側のお兄さん〜お姉さん〜いとこ夫婦など全員呼ばれて配置されてましたが
新婦側は新婦様のご兄弟の方〜いとこ〜おば〜など言われて
私と子どもたちが取り残されたまま写真撮影がスタートしました。

これって前もって写真に写る人を聞いてカメラマンさんが配置してますのへ?
明らかに私たち除け者にされてますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

事前に言ってましたね💦
結局写真には入らなかったんですか⁉️

  • ✳︎ママリ✳︎

    ✳︎ママリ✳︎

    何枚か撮ったあとで新郎側の親族?か誰かが入らなくていいのか的なことを言ってカメラマンさんが義妹や義両親に許可をとって後から入った感じです!

    事前に言ってたのですね🤣
    それなら悪意ありますね🤣

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え。めちゃくちゃ失礼ですね🤮
    旦那さんはなにも言わなかったんですか😨?

    悪意あると思います😱

    • 7時間前
ママリん

うちは写真に関して個別に指示したり家族構成を事細かに説明はしませんでした。
写真撮る時は新郎新婦と両家の親、祖父母までが位置指定で、あとは両家それぞれの側に立ってバランスよく、って感じでした。
わざわざ全員の位置を指定してるとなると事前に伝えてる可能性高いですね…

ふふ

全員で撮るものだと思ってたので事前にはなにも伝えてません。参列してくださった親族全員で撮影しました。

当日当たり前のように、取り残されたなら、事前に会話があったのでしょうね…。