※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産婦人科の診断書は病名などつかなくても貰えるのでしょうか?出産前に誘…

産婦人科の診断書は病名などつかなくても貰えるのでしょうか?
出産前に誘発のため入院した分が保険適用に
なっていたので、保険がおりるかもということで
診断書を出してもらいたいのですが、、、

コメント

まこ

私も適応されるかもとの事で診断書必要だと言われそこの保険会社の診断書を記入する用紙を送付してもらいました!
私の病院は病名とかつかないと貰えない病院でしたが、保険会社からもらった用紙には記入してもらえました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    保険会社からもらえる用紙もあるんですね!その期間の診断書がもらえるか受付で聞いたらいいのでしょうか?
    またその時の保険はおりましたか?

    • 7時間前
  • まこ

    まこ

    保険会社の指定の用紙がもしあるとの事だったら、保険会社から送ってもらってそれを産婦人科の窓口に持っていけば書いてもらえると思います。
    まだ保険はおりてないので早くおりてほしいです🥺

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたら指定のものがあるようだったので持って行こうと思います!
    まこさんは普通分娩で請求しましたか?

    • 4時間前
ママリ🔰

医療保険用の診断書ですかね?
会社規定、病院のものでも可能、診断書なしでも請求可能と色々あるので一度保険会社に聞いてみるのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指定の用紙があるようでした!
    ありがとうございます😊

    • 4時間前