※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
子育て・グッズ

ワンオペや預け先がないママさんにお聞きします。上の子の習い事中に下の子が発熱した場合、習い事を休むべきでしょうか、それとも下の子を連れて行くべきでしょうか。

ワンオペや預け先がないママさんに質問です!

上の子の習い事があるもき、下の子が発熱したりしたら
どうしてますか?🤔
習い事は1時間で、いつもは終わるまで待っているのですが、、、
下の子が発熱した場合、預け先もないし、旦那も仕事だし、
見てくれる人がいないとき、習い事は休みますか?
それとも、下の子連れて習い事行きますか?🥹

コメント

ママリ

連れていくって選択肢は私の中では無いので、休ませるか、ママ友とかお願いできる人がいればお願いする形です!

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    ママ友が居ない習い事なんですよね😭
    でも、熱出てる子を連れ出すのは可哀想ですよね😭
    頼れる人が身近に居ないと大変だなーと改めて感じました😭

    • 6時間前
イリス

預け先がない状況ならさすがに体調不良の子を連れていけないのでお休みさせますね。

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    そうですよね😭上の子が休むの嫌!って聞かないのでどうしようと思って🥹
    明日が習い事なんですけど、、、🥹

    • 6時間前
🐶

我が家は先生に伝えて上の子だけ行かせる時行かせるときありますよー!
もちろん感染性の高いものは控えますけど....😌
保護者が必ず見学していなきゃならないなら諦めます!


あと、私がワーママなのでファミサポで習い事の送迎をお願いしたりしてますが、事前にわかっているならそういう手もありますよ☺️

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    幼児なので保護者必須です🥹
    小学生になれば保護者なしでも大丈夫なんですけど🥹

    ファミサポは思いつきませんでした💡
    今後の参考にさせてもらいます🙇🏻‍♀️✨
    とりあえず、習い事は明日なので...
    下の子の熱が下がってますように🥹

    • 6時間前