
コメント

しゅがー
私はあまり経験ないのですが、ミルクや添い乳で寝かしつけると、起きた時におっぱいやミルクがなくてびっくりして急に大きい声で泣くことがあると聞いたことあります!

はじめてのママリ🔰
うちも上の子が0歳の時、寝てると思ったけど急に大きい声で泣く事よくありました!
実際どうかはわかりませんが怖い夢見てるのかなあ?とか話してた記憶あります🥹✨
しゅがー
私はあまり経験ないのですが、ミルクや添い乳で寝かしつけると、起きた時におっぱいやミルクがなくてびっくりして急に大きい声で泣くことがあると聞いたことあります!
はじめてのママリ🔰
うちも上の子が0歳の時、寝てると思ったけど急に大きい声で泣く事よくありました!
実際どうかはわかりませんが怖い夢見てるのかなあ?とか話してた記憶あります🥹✨
「寝言泣き」に関する質問
現在生後4ヶ月半の息子がいるのですが、4ヶ月になるあたりでやっと21時か22時就寝〜4時頃まで寝てくれるようになったと思ったら、最近0時頃から目を閉じたまま泣き叫び出したり、クーイングが激しくなったりし始めたので…
生後4ヶ月です。 3ヶ月を少しすぎた頃から夜通し寝てくれていましたが、昨日0時過ぎと3時前に起きて激しめに泣きました💦 寝言泣きは時々していたので少し様子を見てましたが泣き止まず😢 最近寝返りができるようになったの…
1歳半娘の夜泣きがしんどい 1歳半の娘を育てています。 1歳5ヶ月半ばからよく夜泣きをするようになり、なかなか再入眠できません。ベッドの上で座ったり立ったり泣いたりゴロゴロしたり、何か喋ってます。お茶を飲ませた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ミルク飲んで30分後くらいに寝たのですが飲み終わったこと忘れちゃったんですかね?笑