※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来週で1歳になる娘がいます。便秘で通院をしているのですが、7か月から…

来週で1歳になる娘がいます。
便秘で通院をしているのですが、7か月から体重が増えてないみたいです🥹
そろそろ卒ミかなと思っていたんですが、、ミルクあげ続けた方がいいですかね…。
ご飯の量を増やすとかじゃダメですかね?🤔

現在ミルクは寝る前に200㎖飲んでます。
その他にストローマグにお茶を入れて
好きなタイミングで飲めるように娘の近くに置いてあります。

皆さんは大人と同じご飯はいつ頃からあげてましたか?🥲

コメント

S

ご飯増やしてちゃんと食べれるならミルクじゃなくても全然いいと思いますよ!

大人と同じというのは、
普通のご飯という意味なら、上の子は11ヶ月、下の子は8ヶ月でも食べれてましたが9ヶ月からです💡
おかずの方は味付けとかのこともあるし、全く同じでは無いですが11ヶ月あたりから取り分けとかは始めました👍