※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままち
家事・料理

ご飯作る時麺類、おかずのメニューであればおかず→麺で作り麺が出来上が…

ご飯作る時
麺類、おかずのメニューであれば
おかず→麺で作り
麺が出来上がったらすぐ食べれるように
するんですが…
義実家はなんでか麺を先に完成させ
そこから何かまた作り出します🫠
食べる頃には麺がぶよんぶよん😭

昼ごはん食べにおいでと言われて
行ったらそうめんが茹で上がって
机に置いてあり(水に浸かってる)
今から天ぷら揚げるらしい🫠
なんで😭

コメント

S

先に食べててーなスタイルならとりあえずさっと出せるものを先に作って…というのも分からなくもないですが、一斉にいただきますするなら謎ですね💦

天ぷらは揚げたてが1番!みたいなこだわりなんでしょうか…

  • ままち

    ままち

    天ぷらも全部揚がってからなので
    最初に揚げたのは冷めてました😂
    今日はそうめんだったので
    まだ美味しく食べられましたが
    ラーメンのときはまじで激まずで
    汁ないし地獄でした😂

    • 7時間前
  • S

    S


    天ぷらも結局冷めてるなんて😱😱😱

    ラーメンも!?それはやばいですね💦
    義実家のご家族はそれで受け入れてるんでしょうか…

    • 6時間前
  • ままち

    ままち

    誰も何にも言わないんですよ😳
    それが普通なんでしょうね…🫠

    • 6時間前
  • S

    S


    怖すぎますね、、、😱

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちの義理実家もそうで、最初衝撃を受けました。
美味しい状態の時に食べないの?と旦那にこっそり帰ってから聞いたことありますが、うん昔からそうと言われ終わりました。
理解できません。今だに麺系のものが出る時、あーまたまずい伸びた麺か😩と思いながら食べてます🤪
うちの実家は麺の硬さ命なので余計に気になりつらいです笑

  • ままち

    ままち

    同じ方がいるんですね😂
    ほんとに、あーまずい伸びた麺か🫠
    ってなりますよね🫠
    私も麺の硬さ大事なので辛いです🫠

    • 3時間前