※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ぼやきです💭4月から職場復帰しました!基本土日休みの時短勤務で、旦那が…

ぼやきです💭
4月から職場復帰しました!基本土日休みの時短勤務で、旦那が日月休みです。ふと思ったのですが、土日は保育園も行かないのでもちろん休む暇もないのですが、旦那は月曜日に保育園に預けられて(預けるのOK)毎週リフレッシュ出来るんだよなぁって気付いたらなんだかモヤモヤしてしまって😂わたしも休日ほしいなぁ〜なんて😮‍💨
休み上、仕方ない事なんですが旦那だけいいなーなんて思ってしまいます。。笑 

コメント

まま

わかる!!うちも全く同じです!!休みの質が絶対違う!!
そのため、掃除とか買出しとかは、月曜日に夫にお願いしてます😹

くまこ

めっちゃ分かります。
うちも私は土日休み、旦那は平日休みです。
最初はイライラしてたんですけど旦那も察して?か単純に喋るようになって扱いやすくなってきたからなのか休みの日に子供も休ませて遊びに行ったり、実家に泊まってきたりします。

そしたら私は仕事から帰ったら自分時間なので楽ちんです。
休みの日は家事もめっちゃやらせますし!


私はパートなのでたまに平日にお休みもらうこともあります☺️

S

そうなるんですよねー😂
でも、日曜日がお休み被ってるなら月1でも旦那さんにお子さん連れて出かけてもらいましょ👍笑

うちも、旦那が土日祝休み不可なので平日休みで、日祝は保育園預けれないし私がお休みもらってます…。プラス行事とか園の都合で土曜保育ない日とかの土曜日で公休回数埋まるので平日休みとれないし、休みはほぼ全て子どもと一緒のワンオペです😂
しかも、旦那休みの平日は送り迎えするくらいなら休ませたいとか言って1日YouTube生活させるしお昼ご飯も考えなきゃなのが嫌で、私が仕事のついでに送り迎えするので旦那はひとりで11時間のーんびり。私が子どもら連れて帰ってきてもなおだらだらしてるの見てるとイライラするので、家事育児どんどん投げますけどね笑

本当に不公平ですよねー💦