※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

実母が私の妊娠に興味なさそうでモヤるというか寂しいというか…遠方に住…

実母が私の妊娠に興味なさそうでモヤるというか寂しいというか…
遠方に住んでおり数週に一回くらいは連絡とっているのですが、母は毎回自分の話しかせず興味ないのかなぁと何となくガッカリした気持ちになります🥲

去年後期流産をしてかなり落ち込んでいた私を見ているのであえて触れないようにしているのかとも思いますが、、
毎回こっちが一方的に興味ない話を聞かされるなら連絡とるのも億劫だなという気持ちです😮‍💨

皆さんこんな状況だったら母に何か伝えますか?
距離置いたりしますか?
厳しいお言葉は控えていただけるとありがたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

私は伝えました!

私の母はクールなのであまり感情に出さない方なのですが、
私が不安で「赤ちゃんできたの嬉しい?」と聞きまくってたら「なんで何回も聞くの?笑」と言われて驚きました。

そこで
「楽しみにしていないのかなと思って」と伝えました。
本当はとても楽しみにしていたようです。

以降、母なりにテンション上げて喜んでくれてます。

S

後期流産のことがあるなら、自分からはあえて触れないようにしてるのかな…という気もしますね🤔
自分から積極的に、この前健診でさ〜とかお話されても興味無さそうな感じなら、本当に興味無いのかもですし、話聞くのめんどくさいなと思うなら連絡取る頻度抑えてもいいと思います😅

私も遠方の実母と、1~2ヶ月に1回くらいの頻度で孫見せる目的で連絡とりますが、母の周りの話聞くのがメインです😂こっちから、この前保育園で○○があって〜とかで話すこともありますが、最近はどう?とか聞かれることはほぼないですね笑