※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

助けてください💦年長の子が、突然公園に行きたくないと言い出しました。…

助けてください💦
年長の子が、突然公園に行きたくないと言い出しました。
わけを聞くと、どうやらテレビでスズメバチに2回刺されるとアナフィラキシーで死ぬ、と見たようで。
同じタイミングで、幼稚園でハチ(ミツバチ)を見たそうで怖くなってしまったようです。

ミツバチなら大丈夫
スズメバチはそんなにいない
刺激せず、ゆっくり逃げれば大丈夫

など伝えましたが、怖い😭と。
明日から幼稚園の園庭でも遊べないのでは?💦と心配ですー。
それに今時期、せっかく天気もいいのに室内遊び場はもったいないし、公園でたくさん遊んでほしいし。
どうしましょう

コメント

はじめてのママリ

一時的なものかなと思います😅💦
家と園では違うと思うのでそこまで気にしなくてもいいと思いますよ。

ツー

スズメバチとか、蜂は黒い服着てなければ寄ってこないよ、後は香水とか化粧水つけてなければ大丈夫って言ってみてはどうでしょう👌

はじめてのママリ🔰

一度共感してみてはどうでしょう。
受け止めてあげてみて様子見で
いいと思います。

時間が解決してくれそうです!

3-613&7-113

公園に拘らず、取り敢えずお散歩とかに連れ出してその途中で公園見たら「寄っていく?」とかって声掛けでも良いと思います。

あとは、蜂について調べてみるのもアリかな?と思います。