
コメント

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です!
1日1人の時間もらえたと思ってゆっくりしてほしいです。怒涛のお世話が待っていますので、本当にゆっくり休めてください☺️

3人目のママリ🔰
めっっっちゃわかります🥹
1人目午前中それで、もう1回測って同じだったら1日入院長引くね、と、再検査のときずっと泣いてました…
新生児黄疸は本当〜によくあることなので、言われるとビックリしちゃいますが、大丈夫ですよ!
初めての赤ちゃんだと、ママがしっかりしなきゃと思い込みがちですが、産後だからこそ休めるとき休んで(赤ちゃん預かってもらうのもプロがみてくれてるので大丈夫です!!)、赤ちゃんが戻ってきたときにたっぷり愛情注いだらいいと思います☺️
ご出産おめでとうございます!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
よくあることなのも、きっと無事に帰ってきてくれることも頭ではわかっているんですが、なぜが涙が止まらなくて...😭
明日から元気にお世話をスタートするために、
赤ちゃん元気に戻ってきてくれるために、
必要な今日なんだと思ってしっかり休もうと思います🥹
本当にありがとうございます!- 5時間前

わがし
私も今月15日第一子出産し入院中に黄疸の光線治療受けました!
助産師さん達からも本当によくあるから大丈夫だよと言ってもらい安心しました🥲
初めてのことで何も分からないまま離れ離れ、、すごく不安で寂しいですよね。
でも元気に戻ってきてくれたので大丈夫です😊
ご出産本当におめでとうございます!
この世に可愛い生命を爆誕させた事に誇りをもってこれからもお互い育児頑張りましょう♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当によくあることなのですね...😢
小さい体で治療する姿が可哀想で、離れ離れなのも寂しくて不安になってしまいました😭
明日には元気に戻ってきてくれるはずなので、しっかり体も心も元気にお迎えしたいと思います!!
励みになるコメント本当にありがとうございます!お互い育児頑張りましょう😌💕- 5時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
不安だったのでそのお言葉にまた涙が出てしまいます...
ゆっくり休んで元気に赤ちゃんを迎えに行かないとですよね!
はじめてのママリ🔰
心配になってしまいますよね、そんな時に休んでって言うのも失礼かと思いましたが…
逆に後1日か2日したら大丈夫だよって状態でしっかり帰してもらって、安心してお世話がスタートできて本当によかったと思います☺️
よくあることでうちもそもそも早産もあり入院中黄疸出てましたのでママが先に退院でしたがなんともなかったです、
退院したら赤ちゃんお迎えして、無理しないでお世話頑張ってくださいね♡
はじめてのママリ🔰
お心遣いありがとうございます😭
そうですよね!安心した状態でお世話をスタートできると思うと、そちらの方が赤ちゃんにとっても私たちにとっても最適ですもんね!
とても励みになりました。
本当にありがとうございます😭✨