※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

生理中の入浴について、他の方はどのように対処しているか気になります。特に床や椅子の掃除について教えてください。

なかなか人に聞くこともできず気になっていたので質問させて欲しいです💦

生理の時私は可能なら夫に子供をお風呂にいれてもらい、自分が最後に入るようにしています。
そして、血が出てしまうので、シャワーでしっかり床を流して椅子も座った場所はボディーソープで軽く洗っています。

みなさんはどのようにしていますか?
血が出ていてもとくに気にせずお子さんと風呂に入る、床や椅子は軽く水で流すだけなど、、

もっと前はとくに気にならなかったのですが最近潔癖な部分が他にも色々出てきてしんどいこともありみなさんはどんな感じが気になりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も基本そういう時は夫にお願いしています。以前同じような質問をした時にタンポンを入れてお風呂にいれている方もいらっしゃいました。

ママリ

旦那がいるなら入れてもらいますが
基本寝てからしか帰ってこないので
私が入れてます!
私は入ってる間は血は出ないので気にせず入れてます!
洗って綺麗に流してでますよ!

ママリ

旦那が仕事の日は生理だろうと何だろうと完全ワンオペなので一緒に入らざるを得ません😔
床は軽く水で流すだけです!

ママ

我が家も夫の帰りが毎日遅いので自分で入れるしかないので入れています😇
椅子には座らず、床は軽く流す程度です💦

はじめてのママリ🔰

平日は夫夜中まで帰らないから自分でやるしかないので、全然気にせず湯船も入ってます。
子供2人入れてるので床や椅子は気になれば流す程度です。