
生後78日の娘が指しゃぶりを頻繁にし、眠そうな時やミルクの時間にも続けています。お腹が空いているのか眠いのか判断できず、泣くまで待つべきか悩んでいます。これはどうでしょうか。
生後78日です。指しゃぶりが激しくなり、ミルクを飲んだ後も飲む前も眠そうにするときも指しゃぶりをしています。
たまにミルクの時間になっても目をつぶって指しゃぶりをしているので、眠いだけなのか、お腹空いているのか分かりません。
夜中もチュパチュパの音で私が起きても娘は目をつぶったまま指しゃぶりをしています。これはお腹空いていないのでしょうか?それとも指しゃぶりでごまかされているのでしょうか?
お腹空いたら泣くとは聞きますが、泣くまで待った方がいいのでしょうか?
- ぴんちゃん(生後3ヶ月)

いくら
1人目が指しゃぶりしててそんな感じでした😂
私は音が気になるので3時間くらいあいてたら泣く前でもミルクあげてました!
お腹減ってるとチュパチュパの仕方がが強くて音が違った気がします😂
コメント