※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

インスタで子供の友達と写った写真を鍵垢に載せる際、許可を取るべきか、顔を隠すべきか悩んでいます。載せられるのが嫌なので、角が立たずにやめてほしいと伝える方法を教えてください。

インスタやってる方、
子供のお友達とかと一緒に写ってる写真は
鍵垢だとそのまま載せますか?

許可とって載せたりスタンプで
顔隠しますか?💦

私はSNSにあげたりしないので
載せられてたら嫌だなと思ったんですが
何と言えば角がたたずにやめてほしいと
伝えれますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

鍵垢ですが載せないです。自分の子どもでさえ顔は出ないようにしています。

友達に言うなら、
自分のアカウントでも子どもの写真は一切ネット上にあげてないから、とかですかね。
実際肖像権あるので勝手に載せるのって法律的にはアウトだと思いますし。

ヨーグルト

私は毎回友達に聞きます!
載せる時は 隠した方がいいかな?と。

私の子ども達は、1歳超えたら 顔を隠してます。 やはり、我が子の顔を誤って載せちゃう友達もいました。

その時は、直ぐに 「ごめーん! 1歳超えたから顔をスタンプで消して欲しいのー!防犯対策協力よろしく〜🥹︎💕︎ 」と伝えてました!!

普通にみんな分かってくれましたよ☺️
逆に、徹底してて尊敬するとまで言われました🤣