※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バタフライずり這いからずり這いまたははいはいに移行した方はいらっしゃいますか?その際に何か教えたのか、自然に移行したのか知りたいです。生後6ヶ月半でのバタフライずり這いについて心配しています。

バタフライずり這いからずり這いに移行または
はいはいに移行した方いますか😂??

その時、何か教えたりしたのか勝手にいつのまにか
移行していたか知りたいです!!
生後6ヶ月半でバタフライずり這いが上達してて
このままでいいのかと心配です😫

コメント

ブッチ

6ヶ月過ぎからバタフライずり這いの後、つかまり立ち、ハイハイでした😂

全然気にせず、なんにも教えずここまで来ました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に何も教えず勝手に色々
    習得するんですね🥺🙌
    安心しました!ありがとうございます!

    • 5時間前
ママリ

友だちの子がバタフライで、「はいはいしないんだよね〜」と悩んでましたが、目の前でハイハイし始めました😅💦
特に何もせずとも勝手に覚えるようです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこともあるんですね😂🙌
    勝手に覚えてくれるのであれば良かったです!ありがとうございます!!

    • 5時間前