
コメント

はじめてのママリ
我が家はグレコを使っています!
ヘッドレストがあげれるようになっていて
ベルトも高さを変えられますよ!
身長高めの長女が小学1年になる頃まで使っていたと思います!
その後は背もたれを外してジュニアシートとしても使えるので120センチを超えた今も使っています!
値段も安かったのがありがたかったです笑
よければ検索してみてください!
はじめてのママリ
我が家はグレコを使っています!
ヘッドレストがあげれるようになっていて
ベルトも高さを変えられますよ!
身長高めの長女が小学1年になる頃まで使っていたと思います!
その後は背もたれを外してジュニアシートとしても使えるので120センチを超えた今も使っています!
値段も安かったのがありがたかったです笑
よければ検索してみてください!
「チャイルドシート」に関する質問
外食中の机やベビーカーに乗っている時に 遊ばせられる音の鳴らないおもちゃの おすすめありますか? チャイルドシートでも使えると嬉しいです☺️ できれば写真付きで教えてもらえると助かります🥺
義母のことなんですけど 多分旦那兄弟全員男だしお義兄さんの子供たまに来るけどここまで出来ないし凄いなついてるから久々の子育て我が子のようで嬉しいんだろうな 最初は何かあった時の為にチャイルドシートいっぱい貰…
保育園で誰にでもフレンドリーなママさんが居るんですが 車に乗せる時チャイルドシートに子供乗せず 後部座席で子ども2人動き回ってるのを目にして 一瞬で幻滅した😂 子どもをチャイルドシートに乗せない親ってそもそも何?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すみません
小学1年の頃はシードベルトを通す使用に切り替えていました💦
5歳くらいまではチャイルドシートで使ったと思うんですが…
100センチの長男はまだまだ余裕で使ってます🙏