

ママリ
私もいま33週で1500で小さめと言われ、30週の時は1200と言われました。
偶然なんだと思います。私たちが悪いわけではないです。
平均値内だし、無事に生まれてくれればそれで十分だと思います☺️
ちなみに私は1700gで生まれたけど10ヶ月ちゃんとお腹に居たからなんの障害もなく、普通に育ちましたよ!

ママリ
正常範囲内なら問題ないですよ✨
赤ちゃんの個性じゃないですかね!
うちは1人目はつわりがほぼなく+13キロで赤ちゃん3600g
2人目はつわり少しあり+4キロ(そこまで食べなかったわけじゃないのに増えなかったのが謎です)赤ちゃん2600g
友達は+15キロでしたが赤ちゃん2600gでした!

はじめてのママリ🔰
特に何か悪かった訳ではないと思いますよ☺️
私は妊娠中あまり体重増えなくてプラス3キロでした。初めて会う人や知り合い友だちみんなにお腹全然出てないし太ってないけど赤ちゃん大丈夫⁉︎と言われまくってましたが、2800で産まれました。妊娠中の食生活も栄養とか全く気にせず自分が食べたい物だけ食べてました。
なのであまり関係ないと思います🥺

はじめてのママリ🔰!
体質もあるかなと…
お腹張りやすいと体重増えにくいですが平均より少し少なめくらいであれば問題ないかなと💦
果物類糖質とるといいみたいですよ!

あこ
体質じゃないですかね🤔
うちも予定日付近に生まれた1人目も2人目も2500以下でした。
体重は気をつけていて、あまり食べませんでしたが、、体重の経過は一般的でした。
心配ないと思いますよ。3食バランスよく食べてたらそれでいいと思います😊
コメント