
まだ小さいお子さんを子育て中のお母さん方、子供が、幼稚園に入ったら…
まだ小さいお子さんを子育て中のお母さん方、子供が、幼稚園に入ったら、小学校に入ったら、中学に入ったら、、
多少一人の時間、ご主人の休みの日によっては、夫婦二人の時間ができますよね^ ^
そうなったらやりたいな〜と思っていることや、夢?はありますか?☺️
私は、もちろん今は今で子育てを楽しんでますが、授かり婚だったので主人との夫婦二人の時間というのを味わったことがないので、子供が幼稚園や小学校になったら、主人の平日休みに昼間デートして子供がいたらいけなかったところに行くことがとても楽しみです☺️✨✨
- あんちゃんまん(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

黄緑子
私はその事ばかり考えて夢いっぱいです(笑)
ひとまず、来春から下の子を幼稚園に入れて退職する予定で、美容の自宅セミナーや地域のケアプラザなどでセミナー開いたり、今も美容記事を少し書いてるので増やしたりするつもりで、在宅活動も増えるので、まず初日は大の字で昼寝の予定です(笑)
それからは、今も続けている歌もコンサート開いたりしたいし、旦那とも映画とかラブホ(笑)も行きたい(笑)行ったこと無いんで(笑)
でも、旦那は小さな会社の社長なので定年は無いし、時間作れないので勝手に謳歌します(笑)

リエ
観劇、読書が趣味ですが、妊娠後期からご無沙汰です。なので、1人で思いっきり観劇、読書したいです!
旦那は、土日休みなので2人きりのデートは難しいかもですが…。二世帯なので、義両親にお願いして夜までお出掛けとかしたいですね。あとは、旦那の仕事帰りに合流してのディナーとか。婚約→同棲→妊娠→結婚→出産なので、夫婦2人の時間が作れればと思います。

まま
4月から上の子が小学校、下の子が幼稚園に行き時間が出来たので、上の子産んで以来、旦那と2人で映画観に行きました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
もうすぐ3人目出産なのであとわずかですが…
あとは何年も先ですが子どもたちみーんな手が離れたら旦那とのんびり旅行したいねと行きたいところを言い合います(笑)
あんちゃんまん
すごいですね〜!!!
ケアプラザで美容セミナーなんて、うちの地域でやってほしいです!!😫笑
そしてとても多趣味で羨ましいです〜😊✨✨
ラブホとってもわかります!
今ただでさえマンネリというか、妊娠してからずっとしてないので。。
思う存分したいです😫笑