
分娩時、吸引していないはずなのに吸引してる金額を出されました。心拍…
分娩時、吸引していないはずなのに吸引してる金額を出されました。心拍低下して吸引用意して!などの声は上がっていましたが旦那曰く結局使っていなかったと。
私もその認識で、終わった時もなんとか吸引使わずに出て来れましたって言われた気がします💦そこは旦那とも一致していて、一応吸引せず終わったと聞いたはずですが、、、と伝えたのですがその後返事待ちです。
こうゆうことってあるあるなのでしょうか?用意しただけでお金がかかったとか?💦
また吸引だけで結構1.2万変わってるパターンありますか?
- ママリ(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月)

ママリ
あるあるなのか分からないですが、私も吸引の器具使われていないですが、母子手帳には「吸引分娩」と書いてあって、県民共済ですが保険もおりました。
分娩費用は詳しく確認しなかったのですが、普通分娩の子とほぼ同じだったので請求されていたのか、1、2万の差だったのかはちょっと分かりませんが💦💦
器具を使わない吸引分娩もあるんだと思ってました😭

はじめてのママリ🔰
民間の保険はおりるんですよね?
コメント