コメント
amy_🔰
同じ理由で買い直しました!
硬いポーチみたいなやつは下腹に食い込むし、骨盤が痛くなってダメでした🥲
コニーの肩がけのピップシートを後から購入しました。
ポーチタイプより良かったですよ!
ただ、ポーチタイプよりも抱っことポジション調整?に時間と手間がかかります。
抱っこした感じは、片手離せるし、素手抱っこよりは全然楽です💓
片方の肩にズーンと体重が乗るので、身体が歪む感じがしんどく、連続使用はきついなという感じです。
amy_🔰
同じ理由で買い直しました!
硬いポーチみたいなやつは下腹に食い込むし、骨盤が痛くなってダメでした🥲
コニーの肩がけのピップシートを後から購入しました。
ポーチタイプより良かったですよ!
ただ、ポーチタイプよりも抱っことポジション調整?に時間と手間がかかります。
抱っこした感じは、片手離せるし、素手抱っこよりは全然楽です💓
片方の肩にズーンと体重が乗るので、身体が歪む感じがしんどく、連続使用はきついなという感じです。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生のお子さんの宿題やワーク、家庭学習などの勉強をするタイミングについて教えてください。 今1年生です。学校からは宿題など終わってから自分の好きなことや遊んだりする習慣をつけましょうとなっています。 実際…
年長の息子が今日、最後の遠足です。 ですが、昨日の夜に2回嘔吐して、今もお腹いたいと言っています。 一応早起きしてお弁当作ってみたのですが、行けないです(TT) とても悲しいというか、息子がかわいそうです。 ただ、…
ミルクについて🍼 よく、ミルクが足りなそうで20ml追加であげた、おかわりした、というのを見かけますが、 みなさんの『ミルクが足りなそう』『追加した方良さそう』の判断基準や、子が足りなそうにする仕草やサインはど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あー😭同じですー😭硬いポーチみたいなのを購入しましたが股関節というか骨盤というか…下半身の力がガクッと抜けそうなくらいおかしくなるので使えなくて😭
肩掛けは必ず方痛くなりますよね…素手のだっこで今は頑張ってますが両腕しんどいのと何かあった時に手が使えない不便さがすごくて…辛い!コニー一度調べてみます😊ありがとうございます!