お仕事 給食調理に関する質問です。真空パックのお肉を納品当日に使わず、4日後に使用することは問題ないでしょうか。適切に冷蔵保存しています。 給食調理に携わっている方に質問です!真空パックのお肉を納品当日に使わずに4日ほど経ってから使用するのはオッケーですか?適切な管理(冷蔵保存)は出来ているものです。 最終更新:4月26日 お気に入り 1 給食 肉 ぷいぷい(8歳) コメント はじめてのママリ🔰 無しです!納品当日か翌日までかと! 4月26日 ぷいぷい 栄養士が使うと言っていて調理師の私は止める権限が無く困ってます…本来は当日納品の当日使い切りですよね?ボツリヌスの心配もあるしどうしようかと思っています… 4月26日 はじめてのママリ🔰 無しですねー。怖すぎます 私栄養士ですが栄養士がそれだと言えないですね... 4月26日 ぷいぷい しかも新卒の栄養士なんで本当にそれでいいの?と思って…校長に言ったらまずいですかね? 4月26日 はじめてのママリ🔰 学校の栄養士ですか?それとも委託業者の方の栄養士? 新卒ならとりあえず本人に言っちゃいましょう!わかってないのかも! 4月26日 ぷいぷい 学校の栄養教諭です…ご意見ありがとうございます!やはり怖いので栄養士に連絡取ろうと思います! 4月26日 はじめてのママリ🔰 言っちゃっていいと思います!! それでも新卒のくせに使うとか言ったら校長に言いましょう!笑 新卒栄養士<現場経験のある調理員です!! 4月26日 ぷいぷい そうします!!ほんと給食調理は神経尖らせてるんで…コメントありがとうございました! 4月26日 ぷいぷい さっきの続きですみませんがよかったら聞いてください…先程栄養士に連絡取ったらやっぱり使うと言い張られてしまいました…他の調理場も真空パックのお肉を使っている、先輩栄養士からも「おそらく」大丈夫とアドバイスをもらったそうです…ほんとにこんなケースあるんですかね?品質保持期限内ではありますが納品から3日以上経ったものを使うとか…あと、納品時に表面温度も測っていなかったと思われます…すぐ冷蔵庫に入れたからボツリヌスの心配はあまりしていないようです、加熱すればいいみたいな考えで… 4月26日
ぷいぷい
栄養士が使うと言っていて調理師の私は止める権限が無く困ってます…本来は当日納品の当日使い切りですよね?ボツリヌスの心配もあるしどうしようかと思っています…
はじめてのママリ🔰
無しですねー。怖すぎます
私栄養士ですが栄養士がそれだと言えないですね...
ぷいぷい
しかも新卒の栄養士なんで本当にそれでいいの?と思って…校長に言ったらまずいですかね?
はじめてのママリ🔰
学校の栄養士ですか?それとも委託業者の方の栄養士?
新卒ならとりあえず本人に言っちゃいましょう!わかってないのかも!
ぷいぷい
学校の栄養教諭です…ご意見ありがとうございます!やはり怖いので栄養士に連絡取ろうと思います!
はじめてのママリ🔰
言っちゃっていいと思います!!
それでも新卒のくせに使うとか言ったら校長に言いましょう!笑
新卒栄養士<現場経験のある調理員です!!
ぷいぷい
そうします!!ほんと給食調理は神経尖らせてるんで…コメントありがとうございました!
ぷいぷい
さっきの続きですみませんがよかったら聞いてください…先程栄養士に連絡取ったらやっぱり使うと言い張られてしまいました…他の調理場も真空パックのお肉を使っている、先輩栄養士からも「おそらく」大丈夫とアドバイスをもらったそうです…ほんとにこんなケースあるんですかね?品質保持期限内ではありますが納品から3日以上経ったものを使うとか…あと、納品時に表面温度も測っていなかったと思われます…すぐ冷蔵庫に入れたからボツリヌスの心配はあまりしていないようです、加熱すればいいみたいな考えで…