※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

近所にいる、よく遊ぶ小1の男の子に誕生日プレゼントをあげたいと息子2…

近所にいる、よく遊ぶ小1の男の子に誕生日プレゼントをあげたいと息子2人が言ってるのですが(自分のお小遣いで)
何をあげたら良いと思いますか?

気を遣わせなくないので、安い物にしようとは思いますが…

9歳と5歳ですが、まとめて?それとも別々で?
どうしよう?という感じで。
何が良いでしょうかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達の好きなキャラクターのキーホルダー

文房具

子供たちに選んでもらったガチャガチャ

とかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人からまとめて、のほうがもらう時は気を遣わないかもしれないですがお返しとして結局それぞれの誕生日にお返しすることを考えると2人別々でもいいかもしれません。

    • 6時間前
  • まる

    まる

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    参考になります🥹

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方のコメントも拝見して、確かに低学年ならお手紙だったり折り紙などで作れる手作りの何かがお互い気を遣わなくていいかもしれませんね!

    • 4時間前
ママリ

子どもには、自分のお金で人に物を買うのはまだまだ控えてほしい年齢です💦
(実際まわりでそういう関連のトラブルがありました)

なので親同士の付き合いがあるなら、小遣いではなく親の家計から出します!もちろん息子さんからのプレゼントってことで。

一人300円くらいの文房具とかはどうですかね?

もし親同士の付き合いがなければ、お金の掛からない物(手紙など)にします!

  • まる

    まる

    なるほどです、トラブルもあるんですね😭

    参考にさせてもらいます!!

    • 4時間前