
運転免許取得のために自動車学校に通っています。最初に適性試験という…
運転免許取得のために自動車学校に通っています。
最初に適性試験というのか、心理テストのようなものをすると思いますが、私は1-5段階中3でした。
カッとなりやすいとか感情に左右されやすいとかの部分がイマイチの結果でした。
確かに自分の性格はそのテストに上手く表れてるなと思いました。
そのテストで3だった方いますか?
結果的には「不向き」というわけではありませんが、ちょうど真ん中ですし、自分の気持ち的に「不向き寄りの中間」だろうなと感じました。
実際に運転練習でも、ルームミラー見忘れや、目視したけど合図出し忘れや、コース番号言われた瞬間パニックになり番号しか頭に入らなくなり標識無視とか……
思考停止してしまいます。
S字クランク後退駐車などは全く問題なくできて、指示や訂正もありませんが、合図などのそちらの注意部分が問題です。
ママリさんで、最初は混乱してたり、ミラー目視車線変更って難しいな無理だなとか思ってたけど、今免許取って普段運転してたらもう慣れたって方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
その検査で注意力散漫だからちゃんと確認すること!って書かれてた私ですが普通に車乗ってます🫢
でもほんとたまにウィンカー出してるつもりで曲がって出してないってことあります🫢

ゆずなつ
私は、何度も仮免を落ち本免を取得する時に教官から「免許が取得出来なるはずがない」と言われるほどの運転技術でしたが免許は取得出来ましたよ😅
教習所で何度も失敗するのほうが今後の為にいいと思います。
だって、練習する場所はそこしかないですから💦
-
はじめてのママリ🔰
えっ本当ですか?!指導員に免許取れるはずがないと言われるとは、結構メチャクチャ運転でしたか?!でもそれでも合格したんですもんね…すごいです。
教習所で何度もというかほぼ毎角指示を受けて練習していますが、学ばないです😅
もう明日仮免試験です💦あと50分しか授業ないです😱- 3時間前
-
ゆずなつ
ビビリ過ぎてアクセル踏まないからノロノロ運転、S字は脱輪、縦列駐車もぶつけたりと仮免は、一発で取れなかったです😅
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
えーーそうですかっ💦
教習所内狭くてアクセル踏むの怖いの分かります💦カーブもここでブレーキしないで曲がるって恐ろしすぎるとか思いながら乗ってます😱
なんだか私今一気に怖くなってきました。。。仮免取れないって結構聞くので、そっか。。。私もそれの仲間入りかと感じているところです…- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ママリさんおはようございます!
数日前にも運転の件で質問をしていた者です!
コメントありがとうございます😊
今もまだ悩み中でして…最初は学科が受かるわけがないと思っていましたが、仮免前効果で1問だけ間違いましたが、無事に合格して、必死になって勉強をした甲斐があったなと嬉しかったのですが、そちらをパスしたら一気に技能の方で心配になってきました💦
幸い旦那の車が左ハンドルなので、昨夜はニセハンドルを作り、私の助手席に貼ってまさに教習所で乗っている感じで2時間ほど色々回ってルームミラー合図バックミラー目視の練習してきました😆
でもやっぱり実際自分がコントロールをして動かすのと、ニセハンドルでこういう感じね〜は違うなと思いました…旦那には「ここでもう合図!」とか「ここはアクセルなしで左右見て注意するだけ」などと言われて、指導員が言うのと似てるーと思いながら、やっぱり私にはタイミングが理解できない😅となってました💦
あげぱんたべたいさんはその検査で注意することとの結果でも無事に試験に合格したのですね✨そして今はもう普通に運転して暮らしてるのですね!今でも合図出してたつもりで出してなかったって事があるんですね😱でもそれ試験でやったらもうおしまいですよね…適性検査でそのような結果だったのに、試験中はしっかり停止やミラーチェックや、合図のタイミングが出来てたということですよね…?
🥖あげぱんたべたい🥖
試験の時は出すの早くね?ってくらいからもう出してました🤣
絶対に忘れちゃいけないと思って超真面目にやってました🫢
交差点手前の30とか道路に文字が書いてあったらそれの1番前?交差点側に書かれてる文字が見えてきたくらいで先頭だったらウィンカー出す!って教習所で言われました!
はじめてのママリ🔰
交差点の次の番号を左折とか言われたら、交差点過ぎたらもう速攻で合図目視でちょっと左寄りにするってことですよね?!なんかそのタイミングと順番がイマイチ。。。で、今乗ってなくてこれなので、もう乗ってる時はパニックです!
教習所内の道路に30とか書いてないです💦言われているのは、言われた番号の前の番号を通過したらすぐみたいな感じなのですが、少しでも早いと、「ここで曲がると思われちゃうよ!」と言われ、少しでも遅いと「遅過ぎた!」と言われます😱
あと微妙に先生によって言う事が違うのも混乱の理由の一つです。