
コメント

はじめてのママリ🔰
私は9週には夫が見ても分かるくらいに出始めてましたが、経産婦と言えど個人差だそうですよ😊
親戚は臨月近くまで全く目立たなかったと言いますし。
なので余り気にされなくて良いのかなーと思います!

はじめてのママリ🔰
3人目ですが、、、全くお腹が出てこなくて、22週くらいからうっすらでてきました!
今、妊娠後期ですが、お腹ほとんどでてないので、あと2ヶ月ほどで出産と言うと驚かれます😁
-
はじめてのママリ🔰
なんと!!そうなんですね!!
お話聞けて安心しました😂😂
2人目以降は出やすいというだけで、人それぞれということですよね😣😣
不安ってどうしても視野を狭くしてしまうんだなーと実感しました💦ありがとうございます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
3人とも自分では出てると
思ってたけど、3人目は生まれる寸前
まで周りにあれいたの?と
気付かれなかったです🤣
(年子だったから太ってただけだと
思われたのか?笑)
-
はじめてのママリ🔰
なんと!!笑
そうだったんですね!!笑
私も元々太ってるので本当は出てるけどあんまり出ていない感じがしてるのかなと思ってもいました🤣🤣🤣
まあもうお腹が出てる出てないは気にしないでいこうと思います笑- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
お腹出ないほうが
マタニティ用買わなくていいし
普通の服も伸びないし経済的です😁笑
無事産まれますように♪- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私も3人目ですら自分では下っ腹ポっこりなのに周りには全く気づかれませんでした🤣
会社に報告したの7ヶ月ですが周りが驚いてましたし
保育園の先生には最近暑くなりロンティ着てからえ?!ってこの前声掛けられました🤣
はじめてのママリ🔰
個人差!確かによく考えてみればみんながみんなそうではないか... ハッとしましたー!😂ありがとうございます🥲
はじめてのママリ🔰
1人目は全然出なくて、出始めても小さくて何だか不安だったのでお腹の大きさを気にしてしまうお気持ちも分かります。
でも2人目は早くて大きかった経験から、大きけりゃ良いってもんでもないです!!笑
大きい方がしんどい🤣
とにかくお腹の大きさよりも母体も赤ちゃんも元気なのが1番ですよ🤟