※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がイヤイヤ期で、私が怒ると泣くことがありますが、すぐに機嫌が直ります。私の怒りはたまにで、子供は特に怖がっていないのでしょうか。

心に響いてないのでしょうか?(別に響かなくて良いのですが)
2歳のイヤイヤ期の子供がいます。
たまにですが、私もイライラして怒鳴り散らす時があります。
その時に驚いてか子供も泣き叫んでいたのがヒートアップしてワーッとなったりするのですが
しばらくするとケロッと機嫌が直っていつも通り私に甘えてきたり普通に接してきます。
「ママ怖かったね、ごめんね」とか言ってもスンッて感じです。
「怖かった?」とか聞いても、怖くないと言います。
私が怒ったり怖い顔するのはほんのたまにで、大半は優しいから何とも思ってないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じでほとんど怒らないですがたまに限界突破し激怒します。
そして同じく後で謝り怖かったか聞くと全然怖くないと言われます😅
でも全然怖がらせたくて叱ってるわけじゃないですし怖くなくて良いと思いますよ!!
きっと怒鳴ってる瞬間は子供さんも本音は怖かったと思いますし
怖くなかったとしても何かしら思うことはきっとあるはずです!
私はそう信じて何百回と毎日同じ事を言い続けています!笑